古民家で味わうトーストとクロムムッシュ。
山粋 sunsuiの特徴
懐かしい古民家を改装した素敵なカフェです。
車でのアクセスは少し難易度が高い道幅と急坂です。
トーストやきのこのクロムムッシュが美味しい喫茶メインのお店です。
喫茶がメインのお店です。カレーは、いつもはありません。月1のカレーの日に伺いました。以前喫茶で利用させていただきとても気に入ったので二回目は、カレーの日に再訪です。お店の雰囲気が最高でカレーもその倍美味しくいただきました。お店の人曰く手間がすごくかかるから仕込みが大変とのことでした。じっくりコトコトとスパイスを使って作られてるカレースパイスカレーというよりは創作カレー寄りかなと美味しかったです。ここに来る価値のあるお店だと思います。ここに来るまでに結構くねくねと細い道だったこでゆっくり車を運転してこられたら尚良いかとおもいます。駐車場もお店の前の駐車場とそのほかの駐車場もあってお店の人に教えてもらったら良いとおもいます。親切に教えていただけます。
能勢のカフェの中でもポツンと離れたところにあり、車で行けるのか少し不安でしたが、着いたところは、別世界のような、どこか懐かしい古民家でした。お部屋も、部屋から見るお庭も素敵で、野鳥が時折訪れるのを眺めながら、期間限定のイチゴのトーストと、美味しい珈琲をいただきました。時間がゆっくり流れる美しく懐かしいカフェです。市街地からも車で1時間ほどです。営業日や、詳しいアクセス、カフェ回りの道路状況などは、インスタでこまめにあげられてますので、事前に確認されることをお勧めします。お店の看板が小さく、最後凄く細い道にはいるので最初は凄く不安ですが、探してたどり着く価値は充分あるので、お勧めします。
とっても素敵なカフェ。お庭も室内も清らかな空気が流れています。フードメニューは少ないけど、珈琲が抜群に美味しい。お店の方が直接買い付けてらっしゃる食器やガラス器もとても素敵です。今はこちらのお皿は2枚だけしか持ってないけど、少しづつ増やしていきたいです。
初訪問はGW真っ只中。おやつタイムでしたが、店を出るとき、駐車場待ちの方がいました。2回目は平日の昼前に訪問。貸切状態でゆったりと過ごせました。街中の喧騒から離れて心身共にリラックス出来る空間です。サンドイッチとクロックムッシュを頂きましたが値段の割に・・・・。
駐車場への道幅が狭く、一部急坂なので、アクセス面で、車乗り慣れてない方にはややハードルが高いかもしれません。外観はガチ古民家ですが、店内はリノベーションされてとてもキレイで清潔感ありました。土間で陶磁器の販売もされてます(閉店間際だったので時間がなくてゆっくり見れなかった)。味は満足です。コーヒーは濃いめなので、好みが出るかもしれません。ケーキはスポンジケーキの類ではなく、パウンドケーキみたいなズッシリした感じで食べ応えのあるタイプでした。あと、店内から見えるお庭がとても立派です。
田舎の古民家を改装しご夫婦でお店をしています。コーヒーとサンドウィッチは旦那さん担当、スイーツは奥さんが担当と、素敵な分担です。ロケーションは最高で、旦那さんが焙煎しハンドドリップしたコーヒー、この日はパプアニューギニアでしたが、深いですがスッキリと美味しかったです。サンドウィッチは、アボカドとツナで、美味しく頂きました。チョコレートケーキは、チョコの割合が高くまさに「チョコ」って感じで美味しかったです。駐車場には入りにくいので、車の運転に自信のない人は特に慎重に!確実に再訪します!お気に入り!
名前 |
山粋 sunsui |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-703-4542 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

紅葉も最高トースト きのこのクロムムッシュ最後まで飽きずにおいしくいただきました。