八戸の産婦人科、優しい声に癒される。
八戸赤十字病院の特徴
初めての入院でも不安を取り除く、寄り添った看護師が魅力です。
産婦人科の助産師が優しく話しやすいので、安心して出産を迎えられます。
病院の売店がファミマになり、便利なコーヒー購入ができる点が好評です。
誰と働くかが大事。誰に看護されるかも大事だ。・精神科に2週間入院。・コロナで面会謝絶。ここを乗り切るのがたいへんなので、行き詰まったら(息詰まり)退院しても良いんじゃないか。・入院中の家族からSOSでたら、医師と相談の上で判断かな(ここは責任とれず、自主判断お願いします)。・2週間で、限度額認定証使っても万札が10枚以上とんで、病院での回復はなし。金銭でまた負担が増える。今どきのうつ病、身内でも友だちでも専門職でもムリ。よくわかった機会。・非正規や雇用と子育てが不安定なシングルマザーはかかりつけ医でしのごう。辛いコロナ渦、とどまろう。
患者の訴えに耳を傾ける姿勢はないようです。見捨てられる覚悟とリスクを理解した上で、受診する必要があるかと思います。可能な限り避けたい所ではあるけれど、地域医療の層が薄いと、選り好みはできないのでしょう。身近な知り合いの体験談を聞いての評価です。
こちらの産婦人科で第一子を出産しましたが助産師さんがとてもとても優しくて親切でお話を聞きやすかったので凄く助かりました。本当にありがたかったです。
子供が歯科で入院しました。患者の前では先生も看護師さんも優しかったのですが、質問した事を病室の外に出てから先生と看護師さんと話して笑っていたので聞こえてますよ?って感じでした。ドア閉まっていても廊下の声は聞こえます。馬鹿にしたいとしても陰でなく直接言ってくれた方がまだマシでした。しっかり手術はして頂いたし他の看護師さんの対応は良かったので感謝はしていますが、この件で気分が悪くなりました。
二週間前から予約、混むような検査でもないのに予約15分前から待つようにと言われ、待ったのにこない、「先生来るまで少々」30分待ってやっと登場、シワだらけのスボンに上着だけ正装、遅れてすみませんもなく、後ろには研修生らしきモッサリした二人組、精密検査なのに部屋の扉開けたままにしてたので、「扉閉めないんですか?」と聞くと、「ん?閉めたほうが良いですか?普段から開けてるので」検診でもカーテン閉める何知らない人間二人もいてこそこそカルテ見ながら何かしら話してる。「予約して時間前からいたのになんかあったんですか急患とか」と聞くと「いやちょっと」「そこの二人は誰ですか?」先生「研修生ですけど」この会話が普通だと思う方いないと思います。特殊な検査だったようですが、見せ物でもモルモットでも無い人間です。珍しい病気だから連れてきた研修生なのかもしれませんが、にしても。密室でやる気遣いぐらいあっていいと思います 神経科の伊藤さん?かな?最後の一言は「なんかすみませんでした」忙しい?大変?いや、人として変わった先生でした。この先生にしてみれば病になった人の気持ちはどうでもいいというところが分かった気がします。病院、機材がよくても、それを扱う人が多少なりよりそってくれれば「良い病院」になるんじゃ無いでしょうか。
総合病院扱いなので紹介状がないとかなり待たされますあとかかりつけになっていても予約がないと朝早く受付をしても2時間待たされる時もありますそういう点で星3つ画像は入院中に→病院の売店がファミマになったので毎朝コーヒーを買いに行ってた際に駐車場奥の橋が八戸駅に向かう尻内橋、さらに奥に東北新幹線の線路と八戸市西部の田園地帯が広がってます病院の模型も2階に上がれば見れます、エスカレーターから降りて右側ですね。
病院食は その病状に合わせた味付けになったり塩分の兼ね合いもあるので。でも 具もない味もない味噌汁付けられるより いっそのこと無くして 他の味、しっかりしてくれる日赤の方がいいです。
後で詳細を書くが、、、昭和な病院 プラス画像診断出来ない。
夜中、胃痛で吐いて痛さのあまり動けなくなり、救急車で運ばれたのがこの病院でした。ついた途端、放置され、看護婦?医師?のおしゃべり。とにかく私語が多い。注射失敗しちゃった☆とかヘラヘラされてすごく不愉快だった。その注射がめちゃくちゃ痛くて下手くそだったのは確かです。腫れてましたし、青アザみたいに色が変わってました。こっちは胃も腕も痛くて痛くてたまらないのに…。後日のお会計もそう。支払いに行ったらまだ出来てないと、一時間以上も待たされました。支払いだけなのに?しかも、二、三日前の診察のものですよ?何故?必要かと思った保険証と一緒にだした書類すら使えるか使えないかでまた、待たされる。使えないなら使えないで早く言ってほしかったのに自分はわかってますから的な態度?高圧的な態度で不愉快以外なにもありませんでした。ここには二度と行きません。ぶっ倒れそうになっても死にそうになってもこの病院へ救急搬送しないでほしいです!!!!
名前 |
八戸赤十字病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-27-3111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

初めての入院と全身麻酔で不安でしたが、先生も信頼できて、看護師さんも寄り添った声かけをしてくださいました。順調に傷も治って良かったです!