東金の町中華、懐かしい味。
らーめんハウス 7番館の特徴
昭和レトロな雰囲気の中華料理店で懐かしさを感じるお店です。
ボリューム満点の唐揚げ定食や酸辣湯麺が絶品のメニューです。
料理が美味しく、地元で愛され続ける人気のお店です。
個人的にはこれまでに行った中華料理屋の中でも上位に入る中華屋さんです。最近の料理店は塩分を濃くしたり、甘みを強くしがちですが、ここはあまり濃すぎず、ちょうどいいと思います。ホームページを見たところ、「安心、安全にむけた無農薬、低農薬の自家栽培」とありました。自ら栽培した野菜を使っているようで素材にはこだわっているようです。たまに店頭で玉ねぎなどの野菜を売っていて、かなりお得な値段で買うことができます。
23/10/01(日)pm8:00頃初訪問。モトGP(バイク最高峰レース)がツインリンクもてぎ(栃木)であり、帰りに4人で訪問。ここを勧めた人が「タンメン」をおすすめしたので、タンメンを注文。10分位で到着。まずはスープを一口。美味い!!店舗が古くて昭和感を出しているが、タンメンも優しい味が昭和感を出している。この時は疲れていたので食欲もあまり無かったが、美味しく頂けた。餃子とか他の料理も美味しいんだろうな〜。と思わせるお店ですね。床が油っぽいのはご愛嬌ということで。(*^^*)
昔ながらのラーメンっ!て感じの雰囲気です!こういうお店ってなんだかワクワクしますね😍時間によってはかなり混んだりしますのでタイミングが必要です💦定食なんかもあって唐揚げさいこーに美味かったです。
追記 R4.12.16再訪。五目焼きそば(850円)を注文。とても美味。餡もたっぷり。ボリュームも満足。ニラレバ定食(800円)を注文。平日はご飯おかわり無料。美味で少々味が濃い。故にご飯の食べ過ぎに注意。12時にはかなりの来客。納得。ごちそうさまでした。
夕食には少し早い16:40ぐらいに行きました。そのため、まだ他のお客様もいなくてゆっくりできました。味噌ラーメン、半チャーハン、餃子、烏龍茶をいただきました。昔からあるお店で、おいしい町中華です。麺類にはプラス300円で半チャーハンが、ご飯類にはプラス200円で半ラーメンが付けられます。定食もいろいろあり、価格も良心的です。
トンテキ定食にミニラーメンセットを食しました。ラーメンのスープは醤油に化学調味料に清湯スープですね。中華屋でよくある普通のラーメンです。トンテキはにんにくたっぷりのあまじょっぱい味付け。隠し味にケチャップ入って美味しさアップ。にんにくとトマトは相性いいので正解です。ご飯が進みます。
昔ながらの中華屋さんって感じでうまい😋
ずっと気になってたお店でいつも混んでるイメージ通りほぼ満席でした。ラーメン🍜も餃子🥟もとても美味しかったですよ😊ご馳走様でした🎵
2回訪問して何品か食べて気付きました。全部うめ〜って事にね❤️店全体が調味料って感じですね。
名前 |
らーめんハウス 7番館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-55-0979 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

酸辣湯麺(900円)と半チャーハン(300円)をいただきました酸辣湯麺は思ったよりちゃんと酸っぱくて、少々むせながら食べました半チャーハンはボリュームありパラパラ美味いメニューも多く迷ってしまいます定食も気になるし次は何を食べようかな〜