山荘とアート、青春旅の特別な景色。
アサヒグループ大山崎山荘美術館の特徴
豪華な山荘と美術品、山の景色が楽しめる場所です。
とても雰囲気のある大好きな美術館です。
青春18切符で最寄駅までアクセス可能な好立地です。
とても雰囲気のある大好きな場所です。お庭なら無料で入れます。山荘内の美術館では、モネの絵画が3点常設されています。阪急大山崎駅とJR山崎駅からは、無料送迎バスがあります。ただしお昼の時間はありません。阪急大山崎駅から歩いても10分ぐらいですが登り坂です。
こちらの最寄駅まで青春18切符できました。山崎駅からは、下車時刻に合わせて送迎バス🚌があり、とても助かりました。この日はとても暑い夏でしたが、こちらは少し小高い場所にあり、風が吹くと爽やかな心地です。展示品は多くはありませんでしたが、興味深く鑑賞できました。何よりここの山荘が美術です❣️2階のバルコニーからは桂川が見られました。
名前 |
アサヒグループ大山崎山荘美術館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-957-3123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

豪華な山荘もアートも山からの景色も堪能できる素敵なところでした。館内の2カ所テラスから見る紅葉、館内通路からの紅葉もきれいでした。喫茶は中に入ってから席を予約して整理券をもらって待ちます。少し寒かったですがテラスで博覧会限定のケーキと紅茶と景色を満喫しました。美術館の手前の庭園の紅葉がとてもきれいで、ぜひ行かれた方が良いです。きれいに手入れされた庭園には小川が流れていてモミジ、イチョウ、その他も紅葉していて、色の重なりがとてもきれいでした。大きな桜の木も数本あったので、桜の頃も来ようと思いました。今回は紅葉の色付きが1週間遅れて、11月末の今が良いようです。往復歩いて行きました。行きの坂道で少ししんどくなってきたので、バスに乗ったら良かったかな?と思った頃にトンネルの手前に到着しました。トンネルからは坂も緩やかです。ベビーカーや、少し息があがる事がある場合は送迎のバスで行かれた方が良いかと思います。