様々な食材が安価に揃う。
フードマーケットマム下川原店(supermarket)の特徴
ホームセンターに併設され、様々な商品が揃う便利なスーパーです。
オープンセールの日に大混雑し、スタッフも丁寧に対応してくれます。
冷凍食品のアイスも高温の中待つと溶けるほど、賑やかさが感じられます。
2024/9/19木 オープンしました。エンチョーの資材館のところに変わってできたのは意外。
オープンセールで人たくさん入店前の列では後ろのおばちゃんが列無視して動き回って何回かぶつかってくるくらい混んでた最後尾のプラカード持ってる店員の所から並んだセルフレジ待ちの列で、レジ前に来るまで後ろのおばちゃんに買い物カートで延々と攻撃されるくらいめっちゃ混んでたセルフレジ待ちの列に並ぶ直前にかごに入れたアイスが会計後には溶けてるくらい混んでたけど、店員さんに相談したら交換してくれた良い子のみんなは、ぶつかったらあやまろうね。
9/19にオープン。オープン当日と翌日に行ったけど、とんでもない混雑。入場制限かかってた。両日限り4000円以上購入者にはマイバスケットが無料で貰える。(合算ダメ)私は両日ともに3500円以上買い物したけどほんの少し足りず貰えなかった。係の人に、少し足りないんですけどダメですかって聞いたらダメですって言われてガッカリ。わざわざ計算してカゴに入れないのでどちらの日もほんの少し足りなくて貰えなかった。マイバスケット欲しかったなぁ。
様々な食材が安価でとても助かるスーパーマーケットです。いろいろな物が値上がりしている中で、とても助かるお店です。行きつけ1番のお店になりました。
名前 |
フードマーケットマム下川原店(supermarket) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-260-5205 |
住所 |
|
HP |
https://foodmarket-mom.com/store/%E4%B8%8B%E5%B7%9D%E5%8E%9F%E5%BA%97/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ホームセンターの一角を改装してスーパーが入ったので、何か欲しいものがあったらここに来れば取り敢えず何でも揃うスーパー側には有人レジと無人レジがあるが、無人レジのバーコード読取り性能が低いので中々商品を読み取らずストレスが溜まることが多い。