千葉のレコード魔窟で掘り出し物!
サティスファクションの特徴
伊集院光も訪れた千葉の珍版レコード店です。
置いてあるレコード盤の数が圧倒的に多いです。
マニアックな中古レコードが揃い、掘り出し物も豊富です。
TBSラジオの「伊集院光とラジオと」の番組の中で、伊集院光が実際に行って珍版レコードを買ったお店。
店内狭し、パッと見て中古レコードがメインの店。自分には、お宝は在庫少なし。
店内ルールの細かさにビビりますが、値段は安いと思います。レア物発掘度はそんなに高くないかも。
千葉のレコード魔窟。
ここには、日本の宝が眠っています。
色々あつて楽しい。
結構掘り出し物があるイメージです。お近くの方は一度は見てみていいかも。
ディギン.トレジャー‼️教えたく無い秘密のレコードショップ。
レコードの数が尋常でないほどある。が、アーティスト分けジャンル分けがされていないので、(クラシックのみ分けられている)全てを見通すにはせいぜい5時間はかかりそう。とゆうわけで、全てを一緒くたにしている点で−1。
名前 |
サティスファクション |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-78-5866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レコードジャケットに値札を直接貼るのだけはやめて欲しいです。