日本海側初のLNG基地で、駐車も楽々!
日本海エル・エヌ・ジー(株)の特徴
日本海側で初めて作られたLNG基地で、業界の先駆けとなっています。
釣りの休憩時に便利な広い駐車スペースが利用できるのが特徴です。
工事現場や研修地としても利用されており、仕事の場としても重要です。
釣りに行った時、休憩時に駐車スペースが良いです。
ここで12月まで工事で働いていました。
研修で行きました。運悪くLNG船、タンクローリーとも拝めませんでしたが、工場配管好きにはたまらない施設でした。
日本海側で初めて作られたLNG基地です。ここから南側には三菱ガス化学の井戸がたくさんありますけど、ここのLNGはタンカーで輸入されてきたものです。この基地からLNGラインが新潟一円にパイプラインで伸びています。うち1本は日本列島を横断して仙台火力発電所まで届いています。
名前 |
日本海エル・エヌ・ジー(株) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-256-2131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

火力発電所の卸元。