太郎代観音の隠れ食堂、刺身付きラーメン500円!
山一食堂の特徴
太郎代観音の近く、懐かしい激シブのラーメン店です。
小鉢3品と刺身がついて、ラーメンはなんと税込550円で楽しめます。
細縮れ麺とあっさり醤油のスープが絶妙なバランスで美味しいです。
太郎代観音の前にある激シブなお店。ラーメンとライスしかない潔さ!今日のライスはかやくご飯でした。ラーメンは魚介ダシを感じる懐かしい味で最高です。小鉢のかき揚げは冷めてたけど、サクっとしていて美味しかった。安いし落ち着く店内、また行きたいです。
たまたま近くで仕事があり訪店近所のご年配が溜まってる食事済みの膳がそこらに出しっぱなしこらエライとこ来ちゃったなぁメニュー見当たらずキョロキョロしてたら「ラーメンかラーメンライスしかないの」との事でラーメンライスを注文で届いたのがこれw価格が税込み600円?凄すぎる昭和の良い時代の雰囲気を調味料に美味しく食事できました。あんまり有名にならないで欲しい。
初めて伺いました。少し魚の臭い🐟がしましたが…魚の臭いが駄目な方は、遠慮された方が良いでしょ。ラーメンをお願いしましたラーメンと小鉢が3つ。この日は、鯵と南蛮えびの刺身、茄子の肉詰め、もずくの酢の物どれも美味しく頂きました。ラーメンはスープ良し麺ヨシでしたが…チャーシューが味濃すぎでした(*^^*)どんまい!とっても美味しく頂けたのでみんなも行ってみてね!
ラーメンに小鉢3種付で500円!!驚き、激安、お得、満足感なお店。県道204号線からわき道に入って「つり船若潮丸」の看板が目印の隠れ家的、昭和初期外観の店。メニューは見当たらない。ラーメン500円とライス50円のみ、大盛50円増し。味は、はっきり言って好みが分かれるでしょう!お母さん1人でキリモリ、気長に待ちましょう。質より量、田舎風OK、時間に余裕のある方に超オススメだよ!!
駐車できそうな所は周囲にあります。駐車場もあります。トラックは2t 4tダンプまでの方がマナー的に良いかもしれません。周囲にお地蔵様が居てありがたい気持ちになりながら昭和ノスタルジー感 浸れてます。食事は「ラーメン一択」常連客さんが「ここにはメニューが無ぇ〜」「うめぇから 文句言わず喰うてけぇ!」(良い雰囲気 文章では表現 難しい)ラーメンは細麺 味が絡み易いチャーシュー 2枚は 美味しいいい感じのラーメン!それよりも 現役の水冷クーラーが 最高でしたブラウン管TVを設置すると昭和のロケ現場にできそうです。
美味かったです。今日は、タコが付きました🐙ラーメンもあっさりしてる中に海苔の風味があって美味かったです。これで550円は安いと思います。令和4年7月1日から50円値上げしたようでした。
珍しい刺身付きのラーメン550円(ご飯付き)。刺身を載せてご飯を食べると、プチ刺身定食のよう。優しいお姉さんに小鉢のきんぴらも厚揚げの煮物も優しい味のラーメンも叉焼も、みんな美味しかったです。
仕事で近くまで来たので気になっていた此方のお店に伺いました🎵お昼時だったのでそこそこ混んで居ましたがすんなり座れました😁席に着いてから注文するタイプのお店でラーメン大盛550円を頂きました😃✨スープはあっさり醤油ですが出汁が利いてて旨い🍴😆✨麺は縮れ細麺で硬さは多分普通でした🎵チャーシューは歯応えがあるタイプで形がバラバラですがそこも味があって良い感じです😃あおさのり⁉️が良い感じに麺に絡んで美味しい😃✨小鉢に山菜の天ぷら甘エビの刺身ポテトサラダが付いてきましたのでライスが欲しくなりましたね😅店内は多分5人掛けテーブル1と6人掛けテーブル1で相席です駐車場は店の前に6〜7台ほど停められると思います‼️メニューはラーメンとラーメン大盛とライスしかないと思います。混んでいる時は入店したら席に着く前に厨房に行って注文しないと後から来た常連さん達に先越されますのでお忘れ無く‼️
メニューはラーメンと小鉢のセットのみ。あとはご飯をつけるかつけないかと大盛と普通の選択。写真のセットで550円税込。コスパ良い。
名前 |
山一食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-255-2487 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ラーメン ライス付き600円刺身や小鉢がついてリーズナブルたいへん美味しくいただきました。