地元密着の魅力!
京都市立改進浴場の特徴
市で管理されているため、キレイで大きい銭湯です。
サウナと水風呂があり、リフレッシュに最適です。
地元密着の雰囲気があり、古き良き銭湯の魅力があります。
穴場かな今まで知らなかった市で管理しているだけあってキレイででかい銭湯古い地元密着の銭湯が好きなんですかこれはこれでアリ!再訪決定です。
入湯料450円、月曜定休です。営業時間は16時〜22時で、受付は21時30分までです。シャンプー等は備え付けられてませんので、持参する必要があります。浴室内にはサウナ、水風呂、ジェットバスがあり、洗い場も広くて使いやすいです。⚠サウナは釘で板を打ち付けているので、釘の上にうっかり座るとヤケドするので注意してください!(自分はお尻が焼けました)脱衣所にはドライヤーもあります。休憩スペースはとても広くて、テレビもあってくつろげます。スタッフの型はとても親切で、いつも帰りに「おやすみー」って声を掛けてくれます☆自分にとってここは一番ホッとする場所です。
名前 |
京都市立改進浴場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-603-0065 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

サウナと水風呂あります。清掃も行き届いていて、清潔です。