芸術的なバリ塩ラーメン。
らーめん家和トの特徴
新発田の和玄から続く、バリ塩ラーメンの独自の味わいが楽しめます。
みそチャーシュー麺は玉ねぎペースト入り、甘めでクセになる美味しさです。
醤油ラーメンや餃子のトッピングも充実、680円で満足感が得られます。
しょうゆラーメン大盛り。普通の大盛りより多いかも。麺をほぐして食べる。縁のチャーシューをスープに浸しもやしを摘まむ。もやし付近のスープが少しぬるい感じで他は湯気かでる程熱い。量が多かったが食べきった。バリしおらーめん。普通に美味しい。
チャーシュー麺を醤油でいただきました。麺は普通めな感じですが、チャーシュー、スープ、メンマそれぞれの味の組み合わせは美味しかったです。990円でチャーシュー麺であれば良いかなと思います。
ここでチャーシュー麺(醤油)を頂きました。本当は味噌つけ麺を食べたかったのですがメニューに載っていなかったので、チャーシュー麺を注文しました。醤油のコク深さが良く、チャーシューも器の縁にびっしりと盛り着けてあって麺大盛りにしたのを、悔やみました。注文した後で目の前を味噌つけ麺が運ばれて行くのを見てあったんだ‼️と後悔しました。素直に店員さんに聞いていれば平打ちの麺が食べられたのに‼️お客様は切れずに入っていました。
新発田の和玄さん系の、みそ推しのお店!みそちゃーしゅうめん1110円を口頭注文。スープは熱め、白味噌󠄀麹入の濃厚でサラッとしたコクもあり濃い味ぎみですね。野菜はモヤシとキャベツで彩りに小葱で和玄さんに似てますね。麺は黄色のちぢれ中太麺、もちもち食感で、細麺にも変更可能です。チャーシューは豚モモ薄切り9枚赤身が多く、薄切りだから柔らかめいっぱい食べれて嬉しい。アルファス会員カード提示で、餃子3個無料でサービスがあり!
久しぶりのバリ塩ラーメン海老、青菜、ネギの盛り付けが芸術的丼のふちを彩るチャーシュー奥深いバリ島の塩味に箸が進みますかすかに胡麻油の風味も感じるような他店にはないバリ塩ラーメンが好きだこの味はクセになりますごちそうさまでした。
ランチタイム終盤に利用。席数38。カウンター8席。テーブル4×3。小上がり6×3。立地のせいか2・3人ほどしかいない。味噌チャーシュー麺を注文。トッピングは味玉・辛味噌ハーフ。1170円。茹で時間2:30。もやしを軽く炒めスープを温めている様子。チャーシューもスライサーを使用。まず目を引くのが丼ぶりフチに広がるチャーシューが食欲をそそります。スープは甘めの味噌でまろやかな味ですが辛味噌で味をグラデーション出来る乙な一品。麺は加水率高めのもちもち縮れ中麺。驚いた事にもやしが少し入っている程度でボリュームとシャキシャキ食感をプラスしてくれます。なんちゃって二郎系みたいにもやしが盛っていない所がバランスが良い。要らないものはなく、必要なぶんだけトッピングをする所が魅力的。雪がふり気温が一気に下がる日は汗をかきながら食べたいラーメンでした。※あの立地で何故通し営業か気になります・・。
今回はみそチャーシューをいただきました。交差点角に面しているためお店脇の駐車場は出入りしにくいかもしれませんが、10mほど離れたところに未舗装の大きな駐車場があるので問題ないです。着席後に店員さんに注文、食後にレジで精算するオーソドックスなスタイルです。pay pay決済可能です。ここは味噌が美味しいと聞いておりましたが、一般的な味噌らーめんはしょっぱいものが多くあまり好きではないので今までは醤油らーめんをいただいておりました。こくがあり毎回美味しいです。ですが周りの人があまりに味噌らーめんを注文するので、たまには気分を変えてということで味噌ちゃーしゅー麺(税込み1010円)を注文。画像の通り、お肉で麺が見えないほど花びらのようなチャーシューを味わいました。しっかり厚みもあり、食べごたえありです。結構食べる私ですが、大盛りにせず良かったと感じるほどボリュームありです。そして肝心のスープは、たぶん白味噌ベースだと思われます。全然しょっぱくなく、むしろ少し甘みを感じるほど上品な味噌の味がします。甘みの中にほんの少しの塩っぽさの香りが鼻腔から抜けるのを楽しめます。口直しの水は必要ありませんでしたね。スープが絡んだ太麺とネギ、もやしをチャーシューで包んで食べるのは幸せなひと時でした。テイクアウトもできますので、気になる方はご自宅で楽しんでみてはいかがでしょうか。
醤油と餃子頂きました味は好みでは無かったけど680円でこのトッピングは好感持てます!😆餃子はパリパリ感は無いですが肉汁は多いタイプ味も濃いめなのでそのままかお酢のみが良さそうです。
みそらーめんと餃子を食べました。みそらーめんのスープは、たまねぎでしょうか、とても甘かったです。あまり食べたことのない味で最初は新鮮さがあり美味しく感じましたが、食べ進めているうちにこの甘みがちょっとくどいなと思いました。甘みだけが強調されていった感じですね。太麺と細麺を選べますが、スープにインパクトがあるのでそれに釣り合うのは太麺だと感じました。ただ、麺はもっとお湯の中で泳がせてほしいです。少しだけヌルッとしていました。丼の周りにチャーシューを花びらのように盛るのは見た目が豪華に見えて良いですね。実際はチャーシューが薄いのでそこまでの食べごたえはありませんでした。餃子はクーポンで無料でした。なかなか美味しかったです。
名前 |
らーめん家和ト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-385-6693 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

「みそらーめん」を頂きました🍜チャーシューが沢山なので、お肉好きは🤩ですね🐷