美しい外観と最高サービス。
丸久小山園 槇島工場の特徴
美しい外観が魅力的で、訪れる価値ありです。
見学申し込みは1週間前の予約が必要です。
抹茶への工程が詳細に学べる体験ができます。
サービス最高です。
見学申し込みは1週間前までに予約が必要です。こちらは抹茶の製造工場であり、京の抹茶文化をこちらの工場が支えているということが実感でき、感激です!その製造行程や文化をが映像やパネル、工場ライン、茶室、貴重な展示物などをご案内いただきながら理解を深め、また入場時には煎茶のお振舞い、見学の中でも抹茶を立席にて点てて戴く体験も出来ます。お茶菓子は茶団子でした。目で視て、香りを感じて、味覚で楽しみ、京都のお茶文化を堪能したひとときでした。入場時にお支払いした五百円は金券として直営の売店にて使用。夏季限定の『宇治氷』はその場で丁寧にお造りくださり、鮮やかな緑と濃厚な抹茶の香りとお味は暑さも吹き飛ばす暑気払いの絶品、こちらでしか味わうことは出来ない逸品でした。
お茶の葉が摘まれて、抹茶になるまでの工程が良くわかりました。工場の中を見学させていただきましたが、場所によってお茶の香りが全く違う事にスゴく驚き、感動しました。なかなかお茶詰みから抹茶になるまでの工程は見るチャンスがなかったのでスゴくラッキーだなと感じました。帰りに、素敵なお茶屋さんまで紹介していただき、とても親切に対応してくださいました。ありがとうございました。いつまでも、深呼吸していたくなるような抹茶の香りがステキな工場でした。また、必ず行きたいです。今回は平日に参加できましたが、月に1回でもいいから、土日に開催してくれることを希望したいです。(*^o^)/\(^-^*)
名前 |
丸久小山園 槇島工場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-25-0505 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

外観からですがとても綺麗です。