遅くまで受付、先生好き必見!
かざま皮フ科クリニックの特徴
受付が遅くまで対応しており、通院しやすいです。
先生の丁寧な診察を受けられるのが魅力です。
長い間通っているリピーターが多いクリニックです。
皆さん、こんな皮膚科はあてにせず、他に専門家の皮膚科は沢山有りますから、本当に嫌思い、気分にさせられぐらいなら少しでも早く違うとこ行きましょう!子供が、1番かわいそうですよ!傷は塞ぎましたが、これはここの医者の技術では無く自分の力で塞ぎましたから!ちなみに先生始め、看護婦さん達まで最低ランクですね🙋♂️
問診表に過去に処方された薬などを詳しく書いたつもりだけど、見せたら「これじゃーわからないねーもっと書いてくれないと」と言われた。なら、それなりの問診表作ったり記入例とか書いて欲しいって思いました。さらに診察室に入るといきなり、下着だけになってくださいと言われました。急だしびっくりしたし先生も男の人だったので普通に撫でられてびっくりしかなかったです。できればもう行きたくないです。
先生が適当な事しか言わない、症状を伝えてもわからないの一点張りで、すぐに処置室みたいな所に通されて適当な説明を受け薬を塗られたが、看護師の処置もいいかげん。診察30秒、処置15秒で終了!全体的に患者を減らすためだけに適当に流している感じを受けました。無駄な時間を費やすなら他の医院さんで二時間待っててでも受けるべきです。
まず、遅くまで受付していることが便利です。(月~水・金は18:45まで)待合室には雑誌が充実しており、混んでいても退屈しません。診察も割と早く回って来ます。処置の指示等も、問題ないと思います。先生、軽いし(笑)。私は、不愉快さは感じませんでした。ただ、受付の愛想のなさが、足を引っ張っているように感じました。隣の「まつざき薬局」も然り。目を合わせる事もなく「お大事に。」です。薬局については、何処にでもあるので、他所にした方がいいですよ!!
受付の女の人が、信じられないくらい無愛想で不愉快でした。本当に冷たくて怖かった...まだ小さい息子を連れて行き、アレルギーの有無を聞かれましたがまだ判断できず「今のところありません」と答えたら食い気味で「ないですね」と言われました。もしあったらどうしてくれるのか。先生は嫌な感じはなくテキパキと処置して頂きました。これから行こうと思ってる方、個人的には絶対に行かない方がいいと思います。
少し前のことですが、顔のイボ取りで通院しました。2ヶ月通院して結局取れませんでした。そのとき先生が発した言葉「取れなかったね。もう一回やる?また二万円だけど。」はぁ?失敗しておいて、また同じ金額取るのかい?2ヶ月何を診てたの?途中で気づけたでしょ?もう絶体行かない!二万円の他に払った検査代6000円や診察代も返してほしいくらいだ!
診察は30秒 看護師の治療室での塗り薬の塗り方は超適当です。少しは親身になって対応して欲しいです。薬だけ貰えればOKな人向け。オススメしません。
名前 |
かざま皮フ科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-279-0711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.3 |
周辺のオススメ

こちらに通って長いです。私は先生好きです。看護師さんも受付の方もみんな優しいですよ。毎回よく効く薬を出してくれます。綺麗に治ります。全然やぶ医者じゃないと思う。子供が全身に蕁麻疹みたいなのが出てこちらは終わっていたので急患センター、翌日は休診日のため小児科へ行きました。それでも治らず悪化するばかりの2日間。入院の話まで出てとても不安でした。そして今日先生にみてもらったところすぐに的確な診断をしてもらい、引き続きこちらでみてもらえると言われた時の安心感…。そしてもらった薬を飲んでまだ半日ですが、この2日間は何だったのって感じです。ぴったり合った薬を飲むとこんなにすぐに効くなんて。という事が最近ありました。