木々に囲まれた火産霊の神社。
寺山不動尊 火産霊神社の特徴
住宅街に隠れた木々に囲まれた神社で、清々しい空気が楽しめます。
季節ごとの行事で大人にも嬉しい野菜袋やお菓子詰め合わせがもらえます。
参道に足つぼに良い石が敷かれており、ゆったりとした時間を過ごせます。
火産霊は「ひむすび」と読みます。神社隣に広い駐車場があります。御朱印は300円でした。宮司さんから色々なことを教えていただきました。住宅街にありますがとてもよい雰囲気の神社でした。
じゅんさい池の龍神、大形神社も一緒に御朱印貰えましたよ⛩️
今日初めて息子たちと参拝しましたー!夏休み中に近場の神社を回りたくてルールとかよくわからずの参拝ですが、他に誰も居なかったので失礼が無いことだけ気をつけました^︎^︎小さいですが、とても綺麗で雰囲気の良い所でした!亀が可愛い!笑着いてくるのでしばらく亀さんも遊び帰りました^︎^︎夏休み中にまた来ます^︎^︎
住宅街の中にあります。駐車場も10台くらい停められそう。おみくじが良いです。
大通りから少し離れた住宅街にありますが立派な神社様です。御朱印は置き紙式の多い昨今、嬉しい手書きの御朱印をいただけます。
季節の行事で子供はお菓子詰め合わせ袋、大人は今回、野菜袋もらえました✨ありがとうございます。
御祭神は火産霊大神。由緒書によればおよそ400年前に不動明王を授かったことにはじまったそうで、不動明王像(お清め水かけ不動尊)も境内に鎮座しております。足つぼが刺激される健康参道なんてのもありましたよ。
駐車場あります。10台以上停められると思います。ご祈祷、お札、お守り、車のお祓いなどもしてもらえるみたいです。
住宅街に立派な神社あります。
名前 |
寺山不動尊 火産霊神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-273-4288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夏詣紙漉き和紙御朱印頂きました。