小野駅近!
プリン 杓文字の特徴
地下鉄東西線小野駅から徒歩2~3分の便利な立地です。
噂の四角いプリンは、柔らかととろける食感を楽しめます。
生クリームたっぷりのミルクプリンは特におすすめです。
美味しいプリン発見!ここの生クリームプリンは、堅さや旨味も自分好みの最高なプリン!他に色々な種類のプリンがあり、どのプリンも美味しいです。小さな店なので、どのプリンも一日の製造個数の制限があるので、朝の早めに行かれるのが、オススメですよ。10個限定のレアチーズケーキプリンは絶品!
噂の四角いぷりんは、上は柔らかい系下の方はとろける系の食感生クリーム多めなのが下の層?の方を食べると分かる感じでした。安納芋、かぼちゃ、黒胡麻は、素材の味を活かそうとしているのが分かる味でした。ミルクは、ミルク用のカラメル?をかけた方が断然美味しい。クッキー&クリームは、食べた時に笑ってしまうくらいクッキー&クリームです。プリンっぽいクッキー&クリームって感じがするくらいでした。ほうじ茶水ようかんについては、ほうじ茶の香りを保っておくのが比較的難しいので、ほうじ茶の香りをうまく残していていいと思います。冷たく冷やして食べると、ツルッとしていて美味しかったです👍これと言って突き抜ける美味しさは無かったものの、値段が安くこのクオリティーならよく出来ていると思うしお得感有りです。
ミルクプリン🍮を頂きました。濃厚で蜜も、絶妙な甘さ。何個でも食べれる。お店の方も、優しい感じの方でした。美味しく頂きました。
前から気になっていたプリン屋さん。家族が床屋の帰りにお土産に買って来てくれました。購入したのは、四角いプリン、抹茶プリン、きな粉プリンの3種類。ソースがプリンの種類によって一つ一つ異なり、それば凄くマッチしているんです!きな粉プリンは初めて食べたけどこれまた美味しかった。プリンは割とよく購入する方ですが、ここのプリンはとても美味しいと思います。ここ最近購入した、デパ地下に置いてあるような1個500円のプリンや、1個7,000円の超高級抹茶プリンも食べたことありますが、それらに比べても、断然杓文字さんの方が美味しいねという結論に至りました。主人もこれまでに食べたプリンで1番美味しいと言っていました。また、値段も安いと思います。全種類制覇したいと思います。
名前 |
プリン 杓文字 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-275-6033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ここのプリンはホンマにめっちゃ美味しいです🍮おやつには勿論、手軽なお土産にも喜ばれると思います🎵地下鉄東西線の小野駅から歩いて2~3分くらいです。お店の前の1台分は駐車場スペースなのかな?もしそうだとしても1台分しかないので、自転車や公共の交通機関利用の方がオススメです。プリンの種類は豊富で、どれ食べても美味しいんですけど、うちの家族は満場一致でイチオシが生クリーム😍濃厚な味わい、なめらかさ、固さ、甘さなど絶妙です😋2023年4月1日で価格改訂ですが、10円アップは良心的過ぎます😆また買いに行きま~す🎵ご馳走さまでした~✨