善峯寺帰りに麒麟園の癒し。
麒麟園の特徴
孫のピアノ発表会の後に訪れた、癒される雰囲気のお店です。
蒸し鶏にのったねぎ氷が、品の良い美味しいメニューとして評判です。
善峯寺の帰りに立ち寄れる、便利な立地にあります。
善峯寺の帰りに寄らせてもらいました。大海老チリソースは今まで食べた海老チリの中で1番美味しかったです!昼間から生ビールが進みました!
初めての向日町。この駅に担々麺が美味しいと評判のお店があると聞いて訪問。何やら向日町自体が激辛の街との事で、どのお店に行っても激辛推しなんだとか。お店は京都市郊外らしくメゾンタイプの店舗となっている。かなり高級感を漂わせたお店ではあるが、全体的に値段はリーズナブル。コチラのお店の担々麺は向日町の街ぐるみのKARA-1グランプリにて優勝したメニュー。辛さも2がオススメとの事で。辛さは得意では無いですが、オススメに従って。夏季限定の冷やし担々麺(1000円)スープはごま油の香りが立ったモノ。豆板醤でガッツリと辛さを効かせてはいるが、同時に元スープの鶏の旨みも感じるモノ。控えめではあるがゴマペーストも麺に絡みつき、これぞ中華メゾンが提供する優勝メニューというものをしっかりと味わいました。口の中のヒリヒリに耐えて食べ切りましたが、その後お腹の違和感が1週間ほど続きました。オススメされようが、普通の辛さで食べるのをオススメします。辛かったけど味は間違いない一杯でした。
名前 |
麒麟園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-933-1370 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

今日は孫のピアノ発表会 頑張ったご褒美に麒麟園での夕食 もう随分お馴染みだけど いつに変わらぬ雰囲気と女将さんの応対に 先ず癒されてお料理も品の良い美味しいメニュー蒸し鶏(ねぎ氷がのっています。にらレバー炒め(レバーが食べられなかった二女が絶賛)サラダ、春巻き、海鮮あんかけお焼きお腹いっぱい。