滝川で出会える!
サツドラ滝川西店の特徴
飲料系の安いタイミングが魅力的で、リピート利用しています。
思った以上の食品の豊富さに驚き、買い物が楽しくなります。
通常通らない通路でフリーザーパックを発見し、新たな楽しみを見つけました。
たまに会計後の商品の入ったカゴを運んでくれる店員さんが居て、すごく助かります。サツドラ全般に言えることは、アプリやクーポンやカードが増えすぎて、お財布持ちながらスマホ持ちながらの会計で、もたつくのが地味に大変ではあります。「アプリございますか?カードございますか?クーポンございますか?」店員さんもお客さんもお互いに忙しすぎませんか?と感じる事はあります。
品揃えがいい。
飲料系の安いときがあって、よく買いに行く。アプリを使うと便利だったりする。駐車場も自転車置場も意外と広い。
思った以上に食品が豊富でした。
何時もあまり通らない通路でフリーザーパック見つけました。S20枚入お手頃価格。普段は100枚入り💦
玉子が他店様より安くいつも買い物をしていました。通常だと200円で1ポイントの加算なのですが1点しか買わず200円以下の買い物の為レジ袋不要ポイント(エコポイント)をいつも加算してくれたのに何もせず本社にクレームの電話をし改めてお店から謝罪の電話が来て後日エコポイントの加算をしてくれましたが対応をしてくれた女性の謝罪の仕方が悪すぎてこのお店に買い物をしなくなりました。……もう少し自社発行のポイントカードの扱い方と人に対する接し方を勉強しろ。
名前 |
サツドラ滝川西店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0125-22-0755 |
住所 |
|
HP |
https://satudora.jp/shop/takikawanishi/?utm_campaign=gbp&utm_medium=gbp&utm_source=91_takinishi |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

サツドラ滝川東店が2022年位に閉店してからは滝川市唯一のサツドラです。 結構最近まで昔の赤い看板で営業していましたが、現在は青い看板で営業中です。只店舗は昔のままなので何となく取って付けたような感じはしますけどね。 赤いお店に青い看板が何か面白い。やや古い感じのある店舗ですが、品揃えは良い方です。 医薬品は勿論日用品も多く販売しています。 ある見た目そっくりなお母さんと娘さんの親子の方が一緒に買い物をされていて、娘さんが「超忙しいからバイト辞める」とか何とかそんな会話をしていましたね。 そんなお客さん達の日常会話を聞けるお店です。駐車場は広いですが、出入口がやや狭くて入車と出車合流の時は要注意です。