地域に愛される絶品蕎麦。
そば逸香の特徴
塩鴨せいろは売り切れ時もあるほどの人気メニューです。
蕎麦粉九割の蕎麦を打つ本格派のお蕎麦屋さんです。
天ぷらやわらび餅も楽しめ、味の満足度が高いです。
塩鴨せいろが売り切れだったので、せいろをお願いしました!せいろ大盛り頂きました!蕎麦の冷やしは、まずまずでしたね!蕎麦の水切りは良かったですね!蕎麦のコシは程よくコシがあって良かったですね!美味しく頂きました!ご馳走さまでした!蕎麦の冷やしは良くて蕎麦の水切りはも良かったですね!蕎麦のコシは程好くあり良いですね!蕎麦のつゆは二種類から選べる!たっぷり蕎麦を浸けるタイプとちょっとだけ蕎麦を浸けるタイプですね!ちょいつけの方にしました!それなりに良かったですね!ご馳走さまでした!塩鴨せいろ大盛頂きました!蕎麦は細目で茹で加減も良く歯応えあり鴨汁は具沢山で鴨肉は厚みもあり臭みも無く塩だけにアッサリ美味しく頂きました!ご馳走さまでした!
塩鴨せいろ、1900円。鴨の香りが炙ってあるため、スープが香ばしい。9割そばで、スープでしゃぶしゃぶすると切れてしまうが、薬味の柚子胡椒と食すとそばの甘みが際立ちかなり美味。スープ内のつみれもフワフワで秀逸。蕎麦湯もトロトロで最高に温まり美味しい。
千葉県内のドライブ中、Google Mapで見つけた一件。東金ダム付近に位置する、通りがかりでは見つけられないお店。メイン通りから少し入ったところにあり、迷うことはあまりないかと。駐車場は10台以上分が確保されており、スペースには余裕があります。昼前に訪れましたが、既に満席。入り口のボードに名前と車のナンバーを記入すると、順番が来れば車まで呼びに来てくれるそう。オーダーから料理が来るまで少し時間がかかってしまうと予め言われていたので、待つのはそれほど苦にはならなかったですが、20分くらいは待ったかな。でも、出てきた料理がとても美味しかったので問題なし。せいろの大盛を頼みましたが、普通の店だと普通盛りかな、という量。男性は大盛をオススメします。あと、小天丼をチョイス。これも美味しくいただきました。支払いは現金のみ。客層が年配のかたが多いから現金のみでもいいのかな。出来たらペイペイが使えたら嬉しいな。お蕎麦も美味しいし、回りも緑に囲まれて雰囲気のいいお店です。
立地は本当にここ??と思うような細い道の奥にあります。地元では銘店なのでしょうか平日でもそれなりにお客さんは来ます。時期的に新蕎麦が頂けました。ツルッと喉越しのいいコシのある美味しいお蕎麦です。つゆは2種類から選べますが濃いめで頂きました。思ったよりもあっさり。かき揚げはエビと茸が中心で揚げ具合は絶妙美味しく頂きました。
こちらでお昼のコースをいただきました。天ぷらや炊き込みご飯、デザートがついているので、単品よりコースの方が断然お得です。そして全て美味しかったです(^^)デザートのわらび餅は塩ときな粉と黒みつを自由にかけていただきました。また近くにきた際は必ず伺います。
天ぷらサクサクお蕎麦は絶品汁も2種類選べて濃い口を選びましたが正解でした。車でしか行けませんが千葉に行ったときには必ず訪れる店にします。お洒落で素敵なお店です。
蕎麦パサパサ 蕎麦味は普通 つけ汁少ない 蕎麦も小鉢も量少ない 森のなかロケーション 値段高い。
《藍》を戴きましたが金額1460円、金額に見合う満足度です♪天ぷらも美味しいし、わらび餅も美味しかった♪器も感じが良いし、お蕎麦が熱々でとても美味しかったです♪
幼児合わせて4人で予約せずに来店しました。堀コタツ様の個室があり、要予約らしいのですが、訪問時は丁度空いていたので使用させていただきました。料理はとても美味しいし、従業員の対応も良く、大満足です。
名前 |
そば逸香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3002-3636 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

googleマップで適当に探して、ふらっと入ってみたんですが、とてもいいお店でした!お店の雰囲気もいいですし、外の景色も緑豊かで落ち着いた感じで居心地が良かったです。蕎麦も美味しくて、天ぷらもサクッとしてて美味しかったです。あまり頻繁にはこれないですが、また来たいお店の一つです!