ペルーの深煎り、特別な一杯を。
Flavor treeの特徴
スペシャリティ・コーヒーが楽しめる静かな空間です。
自家焙煎による繊細なフレーバー珈琲豆が豊富です。
ペルー産ゲイシャや深煎りも多彩に取り揃えられています。
三十数年位前から、先駆的に、スペシャリティ・コーヒーやコーヒープレスを推奨され、海外産地の選定委員をされ、自家焙煎をされ、繊細なフレーバー珈琲豆を、個人にもお店にも広~く提供されています。珈琲が苦手な人も、ここのなら、美味しい、飲める、と言います。焙煎・挽きが上手く、雑味などが無いので。
ペルー ラ・エスペランサ ゲイシャ\u0026SL09を注文。かなり攻めた焙煎で飲み手を選ぶコーヒーと感じた。
珈琲豆の種類も程よく、私の好きな深煎りも色々あって美味しくいただきました。甘いバナナブレッドも美味しかったです。機会があればまた是非利用したいです。
僕にコーヒー豆のこと、豆から淹れるコーヒーのおいしさを教えてくれたお店。嵯峨野にある本店、大きな焙煎機がある亀岡店も好きですが、僕はここが一番のお気に入りです。^^
イオンでの喧騒を逃れ、来店。一見静かな店内ですが、二階にも座席があります。静かな店内で、オーナーのこだわりぬいたコーヒーを、召し上がれます。バナナパウンドケーキは甘さ控えめの、しっとり。薫り良いコーヒーとかわいいカップにも、こだわりを感じます。おすすめです。
名前 |
Flavor tree |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-932-1690 |
住所 |
〒601-8211 京都府京都市南区久世高田町階だけでなく建物全体。2階も静かでお洒落な空間 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

静かで落ち着く場所。コーヒーの説明も詳しくしていただけて、ゆっくり味わえます。ゆっくりしたい時に利用させてもらっています!