新鮮ニジマス、極上寿司!
やま文の特徴
新鮮なニジマスの刺し身と、こだわりの海鮮ラーメンが自慢です。
自家製の〆鯖や極上寿司など、様々な和食を楽しめます。
お得感のあるランチセットや城居が、訪れるたびに期待を裏切りません。
うみねこマラソンが終わってから久しぶりに食べに行きました。そんなに持たせられることも無く、大好きな大好きなウニが入っている海鮮ラーメンも、あっさりしたスープも、そして、山文定食のすいとんも、ニジマスの刺し身もとっても美味しかったですよ。皆さんも是非、食べに来てください😊
極上寿司(3850円)と自家製〆鯖(870)をいただきました。お寿司は種類も豊富で、美味しくいただきました。お酒、アテの種類も多いので、お酒好きな方には良いと思います。カウンター、テーブル、座敷を選ぶことができます。2023年9月時点情報。
やま文定食をいただきました。すいとんが特に優しい味で美味しかったです。ニジマスのあらいはつけだれの酢味噌が酸っぱすぎて私には合いませんでした。しかしながら全体的には美味しかったです。また来ようと思いました。
駐車場も多いし提供もスムーズ。Bランチ、品数が豊富で美味しかった。揚げ物も揚げたてで美味しいのですが、次はご飯がススム系とすいとんも食べてみたい。
お昼に行ってきました。リーズナブルに新鮮なお魚が食べられました!機会があればまたいってみたいです。
2022年のゴールデンウィークに初めて訪れました。こちらのお店を選んだ理由は、青森県のアイドル、りんご娘の王林さんが、某テレビ番組で紹介した青い森 紅サーモンが食べれる数少ないお店だから。青い森 紅サーモンは青森の研究所が15年かけて開発したブランドサーモンで臭みが少なく脂のノリと旨味が濃いブランドとなっていて、まだ八戸市や十和田市の数軒でしか食べれない魚となっています。その貴重な紅サーモンを味わいたくて訪れました。紅サーモンのお刺身と握りを注文。その紅サーモンは普通のサーモンより脂身が少なくサッパリしている割に味が濃く旨味が増したように感じました。他にもニジマスユッケや串焼き盛り合わせ、せんべい汁など、どれを食べても美味しかった。当日はまだ運転する状態だったのでお酒は飲めませんでしたが、地酒なども豊富にあったのでゆっくりいろんなお酒も飲んでみたかったです。
冠婚葬祭で使うようなお店値段なりに美味しい個人的にはここの生ウニが美味しかったです注文したのは極上寿司ですお寿司だけのお店ではないのでなんでもあります。
21.11口コミ見て期待値高すぎたのか、この評価でごめんなさい。洗いはとても美味しかったので洗いとご飯の単品で良かったかな。すいとんは最初美味しかったけど飽きてしまった。
おいしい料理です。内容も充実していました。待ち時間も少なめだと思います。
名前 |
やま文 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0178-33-0916 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お刺身定食と、天ぷら御膳を注文しました。内装も、半個室になる落ち着いた雰囲気で、お料理も美味しく、とても良い時間をすごさせていただきました。