沼垂の老舗、感動の旨さ!
大佐渡 たむらの特徴
アットホームな雰囲気で居心地が良く、常連さんに愛される場所です。
地元の人に人気の海鮮・郷土料理が揃い、何を食べても美味しいです。
沼垂の老舗として、刺し盛りセットと天婦羅盛りが特におすすめです。
美味しい!全てが最高でした!ご馳走様😋値段もリーズナブルでオススメです。お酒は若干高いかな。でも料理は安いと思う。新潟で飲むなら外せない店!
とても感じの良い居酒屋でした。厨房からの元気な声も迫力があってすごかったです。接客も丁寧でした。駐車場はお店の裏の方にあります。お通しは新潟の郷土料理ののっぺでした。他にも菊の花などの新潟の郷土料理が食べれるのが海鮮料理がとても美味しい印象です。海鮮料理だけでなく他にもおにぎりやデザートもありました。ただ少し値段が高いような気もしました。
海鮮・郷土料理のお店で昼夜の利用が可能。商店街の月に一度の朝市(冬市)のため、通常より早い10時オープンでした。開店前から行列で、オープンと同時に満席。こちらの店主は商店街復活の立役者てす。全国の自治体が商店街の視察に来るとのことでした。沼垂テラス商店街は、沼垂の歴史・文化・景観を活かした空間演出がされていて楽しいです。【注文】旬の刺し身定食(1000)銀だら焼き定食(1000)※冬市限定メニューご飯と味噌汁、小鉢2つ、お漬物が付いています。
今夜もカウンターで1人飲みです。地酒の熱燗と白子ポン酢や銀杏、ブリ刺しなど。カウンターは地元の方ばかりでしたが心地の良い時間が過ごせました。
地元の近くにあったら寄りたいお店です。沼垂の朝市でお刺身定食が1000円だったので立ち寄りました。朝市は前払い制となります。丁寧な接客と美味しい料理に満足です。今度はチラシ寿司がある時に入りたいです。
美味しい、なんでも美味しい。お魚美味しい、お酒美味しい。高くない。地元民がよく行く店だと思いますが、人気な理由がよく分かりました。
なに食べても美味しいです。カレイの刺身は身を削いだ中落ち?も綺麗に添えて貰えます。お刺身のツマすら瑞々しく美味しい!自分の中で新しい基準が生まれました。
12/5、沼垂テラスの朝市でランチに伺いました。普段は夜だけだそうですが、月に一度の朝市のときだけランチ営業しているそうです。本当は夜に来たいところだけどまずは偵察(笑)頼んだのは海鮮ちらし寿司メガ盛り1500円とタレカツ丼900円。どちらも美味しくいただきました!
美味しい魚が食べたくなると行ってました。酔っ払いにもイヤな顔ひとつせず接してくれるので楽しく過ごせた。
名前 |
大佐渡 たむら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-245-6789 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

うちの近所ですがとてもアットホームで、過ごしやすい。パッと見料亭ですが、90代の大将、女将さん含めて若大将、若女将、楽しい従業員さんが迎えてくれる店です。味も価格もGood!!(・ω・)b絶対いって欲しい店です😍