デンマーク風車に寄り道。
道の駅 デンパーク安城の特徴
デンマークを意識した風車が特徴のスポットです。
国道23号和泉ICからアクセスしやすい立地です。
大きな有料公園が併設された道の駅です。
バイクの駐輪場は!ロータリーの裏側の植栽横になるのでグルっと回ってください。行き過ぎると一方通行なのでUターンダメな場合あるよ。スタンプラリーで寄りましたが23号BP線からは少し距離があるので道の駅と言えどワザワザ寄るのが大変かな。施設的には普通かと。
愛知県の道の駅です。駐車場だけが広いだけの道の駅。トイレの清掃は行き届いています。お土産にしても特に目立つものはナシ!隣のデンパーク、大人700円に行かれてみては!
デンマークを意識した風車のある大きな有料公園です。お花がたくさん植えてあってイベントもいろいろやってるみたいです。冬のイルミネーション時期になったらまた来てみたいです。道の駅スタンプは売店のとなり、情報館にあります。御手洗いは△かなー。寄せ植えピックが刺さってる可愛らしい物が売ってました。
国道23号和泉ICから東の方にある道の駅です。有料のデンマークをテーマにしたデンパークの南側にトイレ、売店があります。駐車場はデンパークに接する場所と、デンパーク南東のフラワーロードの南側にあります。道の駅というより、デンパーク利用者が多い感じです。
名前 |
道の駅 デンパーク安城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-73-4401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

2024/10/16深夜立ち寄りの為建物内は不明。公園の駐車場なので静かでした。トラックが停まって居たので少し音がしました。トイレ前の駐車スペースに止められないと、トラックと同じエリアになります。ゴミ箱は有り。トイレは普通でした。