青果店に行くついでに利用してみました。
名前 |
cafe trefle |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/cafe_trefle_kyoto?igsh=aWEzOGJxazR4bjRk |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

青果店に行くついでに利用してみました。八百屋さんの野菜や果物を使用しているのが強みのようで、出来合いではない、手作り感のある料理が出てきました。アイスコーヒーは店頭の水出しコーヒー器で入れたもので香りが良かったです。ナポリタンは水戻しの乾麺を茹でたような少しアルデンテ風なもちもち麺にウースターを感じるような少し和風な味付けでした。ミニサラダがついています。量は女性向けの印象。プリン添えのフレンチトーストは卵の味がしっかりする濃厚なプリン、季節のカットフルーツが多めに添えられています。植物性のクリームは異常に多くて残してしまいました。これが少量でもいいので本物の生クリームだったら美味しいだろうに、、と思いました。フレンチトーストは中はしっとり、外側はキャラメリゼ状態のカリっとした部分が焼いて作ってあり美味しかったです。750円は高いかな、と思いましたが、ドリンクセット300円と合計で1050円。今時のカフェではコスパがいいくらいかもしれません。八百屋の買い物ついでには予算が少し高めに感じますが、味と内容をみるとカフェ単体としては努力と工夫を感じ、悪くないと感じました。とても広めの作りでベビーカーや車椅子の人でも使いやすそうです。トイレもきれい。お店の方も明るく丁寧、親切でした。