カエルだらけの末廣大神。
末廣大神(蛙神社)の特徴
伏見稲荷の中に位置する、カエルがいっぱいの神社です。
鳥居前には可愛いカエル型の賽銭箱が置いてあります。
狛犬の代わりにカエルたちが皆様をお出迎えします。
カエル様が可愛い神社けっこうココ通り過ぎる人が多いイメージ。
見つけるの難しい。蛙をまつる神社。たくさんの稲荷神社の中に、混ざってる。
あっちもこっちもカエルだらけ、鳥居前のカエル型の賽銭箱が可愛くてついチャリンと…カエルの口にコインを入れます。自販機が2台少し離れてあり、お水が110円です。向かいのお店では100円の水もありました。少し前に三ツ辻で200円で飲んだけどつい購入。竹製の鳥居も見どころ。
蛙さんいっぱい。狛蛙さんがおられます。
カエルが祀られてるようですね!紅葉も綺麗でした!
狛犬の代わりに沢山のカエルちゃんが出迎えてくれる。
名前 |
末廣大神(蛙神社) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

伏見稲荷さまの中にある末廣大神。かえる🐸を祭り【福がかえる】とも言われて御利益があるそうです。しっかりお祈りしてきました🙏