三河安城駅近!
街かど屋 三河安城の特徴
値段以上の美味しさでお腹いっぱいになる定食屋です。
ご飯のおかわりがボタン1つで出てくる画期的な方法です。
平日夜10時半まで営業していて便利な立地にあります。
ご飯のおかわりがお茶と同じでボタン1つで機械から出てくるという画期的な方法。お茶、ご飯のおかわり、お漬け物は完全セルフサービス。ご飯のおかわりスペースの隣にごまふりかけが置いてあるのも嬉しい!安い、早い、クオリティそれなりに良いで、コスパ最強お店👏
コストパフォーマンス抜群。夕食の混んでいる時間でしたが席について料理が提供されるまで長く待たされることはありませんでした。卵焼きは厨房で手作りされて熱々のふわふわで美味しかったです。
定食が食べたくなったときに重宝しています。ご飯のおかわり自由なのは嬉しいですね。風が入りやすいためか、入り口のドアが強く閉まるので注意が必要です。
平日夜10時半頃に。午前0時までの営業時間で、Ꮲも広く、この時間で開いててありがたい。券売機で食券を買い、店員さんに半券渡して席で待つスタイル。ご飯、並か大盛りか選べる。プラス100円で豚汁に変更可。しばらく待つと、アッツアツが運ばれてきた!チェーン店だし、あまり期待してなかったですが、美味しかった。味噌汁が赤味噌じゃないところがいい。現金払いのみなのが、気になる。
愛知県安城市、三河安城駅からわりかし近くの定食屋チェーン。会社会議で安城に集まることになり、ランチ訪問を狙っていました。会社同僚行かないと言うので単独訪問。ちょうど昼時で激混み、何とか相席で席確保。券売機でランチメニュー注文、ざるそばとソースカツ丼セット590円なり。提供もまずまず早く、量もちょうど良く、お腹一杯に。先週、蟹江の店でデビューして2回目でしたが本当にいい店です。完全に気に入りました。サラリーマンの聖地です、行った先にあればまた行ってみたいです。※久しぶりにランチ訪問、会社の同僚と。ちょうどお昼時でかなりの混み方。席は確保できた。同僚含めかなりのお客さんが日替わりランチセット注文。私はぶれずに、いつもの豚キムチ炒め定食注文。ご飯のお代わりは軽く一杯。混んでたので、早々に退店。お昼時をずらせば、もっとゆっくり滞在できるのだろうが、致し方無し。今回も満足です。が、一つだけ気になる事が。備え付けの割りばし、私のも同僚のも、食べてる途中にポッキリ折れました。こんな事は初めて、前から気になっていましたが、割りばしを辞めて使いまわしの箸にしたら、こういう事も無いし、環境にもやさしいのではと思います。東北の似たような定食チェーンでは導入されています。またまた久しぶりに訪問、平日ランチにて、会社の同僚と。月曜日の日替わりランチ狙い、ミフライミックス定食を注文、税込み590円なり。アジフライとコロッケを同僚と交換。安すぎる、量も充分。ご飯はいつも通りお代わり自由。昼時でめちゃめちゃ混んでましたが、何とか座れました。また、こちらに来たら利用します。
名前 |
街かど屋 三河安城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0566-76-7771 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

この値段でそれなりに美味しくてお腹いっぱいになるからありがたいですね。