冬でも楽しむ温水プール!
新潟市亀田総合体育館の特徴
2階のキッズコーナーは広々としており、赤ちゃんから未就学児まで楽しめます。
冬季でも泳げる温水プールがあり、大人500円で利用可能です。
屋外のテニスコートや武道場の設備も整っており、アクティブに過ごせるスポットです。
週1~2回トレーニングルームを利用させて頂いたます。施設は新潟市内では1番かと思います。全館冷暖房でカーペット敷、2階ロビーで寝転がってストレッチができ、トレーニング後のシャワールームも広く快適です。清掃係の人達のご苦労の賜物かと・・・・。また受付、特に日中の受付職員の人達は明るく元気です。受付職員の人達を目当てに(話し相手)来館される高齢男性陣も多いようです。たまにお土産も持参されている方もいるようです。一方トレーニングマシーンが古くなってきて痛みが多い様に感じます。スタッフの皆さんが小修繕をしながら使用している感じです。市内で1番入場者の多い体育なんですから、マシーンも早めに更新してもらいたいです。離れの武道館は新しいので、まだ新築の匂いがします。是非1度利用させて頂きたいと思います。
武道場を利用したのですが、建物が違うことに気づかず、しばらくウロウロしてしまいました。駐車場もとめていいのかわかりにくかったです。
休館日でしたが、外周をウォーキングandランニングしてお正月太りを解消しました。大学駅伝に触発されたのか、数名のランナーの方も寒い中、汗を流していました。
2階のキッズコーナーが綺麗に整備されていて広々として空いていて赤ちゃんから未就学児まで遊べますよー☆利用に居住地域の制限はないので、旅行中のファミリーにもオススメです☆屋内プールにウォータースライダーもあり外のテニスコートも夕方頃賑わっていて素敵な大きな体育館敷地です◎夜になると隣の図書館などが入っている建物のライティングも綺麗で見とれます、亀田って税収が良いんだなぁと力を見せつけられました!
体育館に近いほうから駐車場が混むので、何カ所かある駐車場で離れた場所に止めたほうが賢明だと思います。
新潟市では1番のスポーツ施設です。テニスコートいつも使わせていただいています🙇
凡そ、20年ぶりに訪れた。初めて訪れた当時は出来たばかりの綺麗な施設という印象だったが、当時と変わらぬ美しさに脱帽。そして、この施設の従事者に脱帽。
トレーニングルーム使用しました。器具の種類良かったです。ランニングマシーンは名前を書いて順番待ちのシステムで諦めて帰りました。
施設は綺麗で係の人たちの対応も良いです。
名前 |
新潟市亀田総合体育館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-381-1222 |
住所 |
|
HP |
https://niigata-kaikou.jp/facility/429/?utm_source=mybusiness |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

定期的に19時〜21時の間にバスケで利用させて頂いてます。広くて動きやすい環境です。いつもの体育館って感じでなんか安心できます。至る箇所に自動販売機があるので、助かります。