新潟GCで難しい挑戦を!
新津カントリークラブの特徴
新潟駅から30分でアクセスが便利なゴルフ場です。
アップダウンが激しく、パッティングが難しい面白いコースです。
イン・アウトともにロングホールのスタートで変化に富んだ楽しさがあります。
桜はもう少しですね🌸パターがむずいです…
新潟駅から30分と近いですよ。距離は短いのですが、アップダウンもありトリッキーで楽しいです。
新潟市内から近くて…新潟GCと同じ位…難度の高いゴルフ場です。スタッフの笑顔接待が⤴️⤴️⤴️…とても良いゴルフ⛳場ですm(._.)m
八重桜が咲き始めました。黄色いフラッグと濃い目のピンクのコントラストが綺麗で思わずシャッターを切りました。勿論遅延プレーにはならない様気をつけました。この他にも15番ホールもとても綺麗な八重桜があります。
アップダウンが激しく距離感掴めず、四苦八苦。八重桜の散り際がキレイでした。
距離はさほど無いけど、高低差の距離感が難しい…受けグリーンが大半なので、上や横に付けるとパットが大変❗数回行かないと攻略できませんね😅
近い❗フロントの対応が親切。コースは面白い。グリーンは速い❗平日安い。料理は旨い 鰻安い💴✨👛オススメは「花びらチャーシュー」「匕レカツカレー」、冷やし中華。
とても面白いコースです。特にグリーンが難しい。スタッフの対応も良かったです。自分は黄色のボールを使っていたのですが、目の前でカラスに持って行かれました。メンバーの方が言うには黄色ボールは絶対持っていくので、余裕のある方は一度体験してください。笑えます。ゴンドラでの移動は他では見ない移動手段で、景色を楽しめました。
難しい!コースは整備されてて素晴らしい!
名前 |
新津カントリークラブ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0250-22-1850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

オープンコンペで初めて回りました。レイアウトはオーソドックスな良いコースだと感じました。又回りたいです。