昭和の香り漂う、安くて安心な床屋!
真間理容室の特徴
昭和の香り漂う、独特な雰囲気の理容室です。
丁寧な仕事で安心できる料金が魅力です。
聴覚に障害のあるご主人が切り盛りしています。
レディースカットをお願いしました。初めてでしたが、希望をきちんと把握してくれたのが、的確なハサミ使いから、感じられました。勿論、仕上がりは、とても満足できるものでした。これから長く通わせて頂きたいと思います。
都内からの伊豆旅行中に、ボサボサの髪と髭を綺麗にしたく利用させていただきました。結論は非常にオススメです。総合調髪 2200円にも拘らずとても仕事が細かいです。自分は相当なくせ毛なのですが、おじさんの カットとブローで 過去一 スッキリまとまりました。お店の方はお二人とも漏話者でしたが、筆談でコミニュケーションも問題ないです。Great place to get a clean haircut. Owner's cut is precise and meticulous, so it may take more time than a normal barbar, but it was totally worth it. I have thic curly hair, but they are now well set and smooth like never before. It only costs ¥2,200 for cut, shave and shampoo.Both people at the store are deaf, and cominication are done on paper. so if you don't write Japanese well, you should use Google translate or something and it will be no probalem :)
料金が安価で仕事が丁寧。会話は聴覚が御不自由なのか筆談になりますが今後もお世話になります。
こちらの床屋さんは、行きつけです❗安くて安心できる良いところです。ご主人夫婦は、聾唖者ですが筆談や簡単な会話などできますので、安心です。
初めての利用。カットと眉剃り。ハサミ、バリカン、剃り、すべての工程が丁寧でとても気持ちが良かったです。もちろん仕上がりもバッチリ◎また利用します。
ご主人の聴覚が不自由な床屋。このため、髪の切り方などは筆談や身振り手振りで指定する必要があります。(自分は予めそれらを家で印刷した紙を持参し、渡しています)散髪中の日常会話も発生しないので、そういうのを煩わしく思っている人にはありがたい店です(自分みたいに)カットのみ1,000円~、となっていますが、1,000円で済むのは簡単な髪型の場合のみで、普通は1,500円取られます。2,000円出すと、顔そり、シャンプーもついてきます。小さな犬(多分、パグ)を飼っており、店舗の中にもかごに入れて連れてきています。客が来ると吠えることもありますが、基本的には静かです。調髪後に撫でさせてもらったりしていますが、おとなしく撫でられてくれています。可愛いです。
名前 |
真間理容室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-37-9260 |
住所 |
|
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

時間が止まったような、昭和の香りがプンプンです。そういうお店が好きな人にはオススメします。そういうのが苦手な人にはオススメしません。