時代を超えた小さなスーパー。
KITE-GO 駒形店の特徴
明るく丁寧な接客が印象的で、質問にも親切に対応してくれる。
コンパクトな店舗なのに、欲しい物がしっかり揃っている。
商店街の小さなスーパーとして、時代に適応した変化を遂げている。
スーパーマーケットとコンビニの中間位の小規模ローカルスーパーです。
時代に適応して変化していった結果今の形となった商店街の小さなスーパー。ベースがスーパーなので、コンビニより値段も安く、スーパーの良いところとコンビニの良いところを掛け合わせたようなお店になっています。店前に食べ物の買える自販機が数台置いてあるのもKITE-GOの特徴。雑談ですが、昔からこのスーパーの入る建物の1階はスーパーマーケットでした。ウオチョー駒形店→(しずてつに合併吸収)しずてつストア→しずてつストアのコンパクトブランドKITE-GOしずてつストア関連なので将来性があり、小さいテナントにどんどんお店を増やしていくのではないかと思います。名前の由来は「来てご」と言う方言からきているそうです。
コンパクトな店舗ながら欲しい物が揃っている!短時間で買物ができてありがたいです。(閉店時間がが早いのが玉に瑕ですが)個人的にはミレービスケットの種類の多さが推しポイントです(笑)
名前は違うがしずてつストアの店舗らしい。前にも同じ場所にしずてつストアが入っていたが、前よりもかなり狭くなっている。ただ野菜やお弁当・惣菜のコーナーはちゃんとあるので重宝しそう。
ストアでもない。コンビニでもない。間に合っているのか?足りないのか?それは自分の心しだい。通うと悟りが得られる!かもしれません。
名前 |
KITE-GO 駒形店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-272-3455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

電話も実際いっても明るく丁寧です😌久しぶりにいきましたが棚の配置換えてあったような❗️質問しても、店員さん達が答えて、くれてたのが嬉しかった。トイレはかしてくれないらしいので近隣の店で借りるはめになりますね‼️