新潟初の2りんかんでバイク用品が豊富!
新潟2りんかんの特徴
ヘルメット売り場にはSHOEIやAraiなど多種多様な品揃えが揃っている。
新潟市に唯一の大手バイク部品店として、地域のニーズを満たしている。
他では見つからない珍しいバイクパーツや車用ボルトも取り揃えている。
バイク用品店っす店内多くの品物が整然と置かれて、どこに何があるのかわかりやすいヘルメット売り場がスペース半分(靴とかの装飾品、パーツもあるよ)ほどをうめてる感じだけど、カッコいいヘルメットから凡用、モトクロスまでと、その多くの中には気に入るものがあるはずでもやっぱりSHOEIとかAraiはかっこいい反面高い・・・(;´∀`)スタッフさんも知識あるし、わからない事聞けばすぐ答えてくれるから、迷ったり分からなかったらまず聞きましょうたーだ、市街地にあるから周辺渋滞すごいので、初めてくる時は入りづらかったのがダメージかなぁ。
良いスタッフさんばかりではなく何かを聞くと面倒臭そうに対応する方が2名程いらっしゃいます。品揃えは豊富なのですが...
店舗外観か大きいので売り場面積も広くて品揃えも豊富かと思い立ち寄ってみましたが、実際にはそれほどでもなくて期待外れだった。
地元にないバイク用品店なので時々通っています。商品が充実しており、中にはライコランドにはないものもあるためとても助かっています。
品揃えも多く、何より格安商品もあるので嬉しいショップです。
モンキーのクラッチワイヤーを買いました。いろいろ親切に教えてくれました。ヘルメットも種類が多くて迷いました。ガチ勢ではありませんが、楽しく店内まわりました。
ヘルメットのフィッティング調整をしてくれました。説明・作業共大変良好な印象を持ちました。
バイク乗ってないけどボルトとか車に転用出来そうな珍しい部品有り。
なかはやまたなのひこえとにそのんんりめGKおえういくのひ「れゆに。
名前 |
新潟2りんかん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-240-6565 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ヘルメットを購入するために伺いました。沢山種類があり、使い捨ての不織布が用意されており、それを着用してヘルメットの試着が出来ます。親切に説明等もしてくれます。桜木インターすぐの紫鳥線に店舗があるので、渋滞や信号待ちでなかなか店舗に入れません(紫竹から来た場合)