住宅地の隠れ家的優しいご飯。
陶遊の特徴
陶芸品を楽しみながら食事ができ、特別なひとときを提供します。
農田の風景を眺めながら、リラックスしたランチを楽しめる喫茶店です。
ハワイの家庭料理を再現したハワイアンロコモコが絶品です。
住宅地にあるお店です。落ち着いた雰囲気でゆっくりと食事を楽しめました。手作りの陶器の食器で、お野菜たっぷりのお料理を堪能しました。店内では陶器の食器の購入も出来ます。
心のこもった優しいご飯です。メインはもちろんのこと、付け合わせの副菜ひとつ一つにも、美味しさが詰まっています。ご馳走様でした!
ランチに伺いました。平日でしたが、早い時間に満席でした。予約した方がいいかも知れません。お料理は、美味しかったです。
Instagramで見つけて行ってみたかっだお店。住宅街にあってお家の1階を改装している感じでした。入口から店内にも所狭しと色々な陶芸が置かれてあってどれも購入可能でした。そんな中で食べるランチおいしかったです😁味付けも美味しくて身体が喜ぶ副菜が沢山ついていてお腹いっぱいになります。お店の方もとても丁寧だけど気さくで居心地良かったです。デザートも好きなものばかりでおいしかった😆今度は違うランチメニューも食べにいきます。帰りに気に入ったマグカップがあって購入しました。
本日のランチ(ご飯多め)を頂きました。落ち着いた雰囲気のある場所で、店員さんはとても明るくよかったですまたお伺いしたいと思います。
陶芸品を楽しみながらご飯が楽しめるお店。ランチでカレーの相盛り(トマト・ほうれん草)を頂きました!カレーも美味しかったんですが、赤しその炭酸ジュースも酸味が効いていて爽やかな味でした♪丁寧な接客で感じが良く、お料理も見た目通り美味しかったです。ドリアも美味しそうだったので次回食べてみたいな~!お店にある陶芸品は買えるそう。陶芸の方は現在は手が空いてなくて教室ではなく場所だけ貸しているそうです。
陶芸工房を併設した喫茶店。店の前には田園が広がり解放感が気持ちよいです。店内には素敵な陶器が飾られていて見て楽しいですし気に入れば買うこともできます。ランチサービスのドリアをいただきました。丁寧に作られ優しい味で好きになりました。デザートもコーヒーも美味しく器も凝っていました。大変居心地の良いお店です。
開店と共に入店、注文はカレーのあいがけをお願い、しばし待つこと出てきました、どちらも美味しく野菜たくさんで冷製スープも大変美味しく大満足でした。また訪問したいと思います。ご馳走様でした。
お料理美味しかったです。
名前 |
陶遊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-77-7561 |
住所 |
〒299-3232 千葉県大網白里市ながた野2丁目25−26 |
HP |
https://www.instagram.com/cafetoyou2015?igshid=MzRlODBiNWFlZA%3D%3D |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

煮豚丼頂きました。とても美味しかったです。煮豚の周りにサラダがあり、アボカドソースかな?がかけられています。見た目も映える丼ですね。お水もこちらの煮豚丼も柑橘系の酸っぱい味がしました。スープの他に小鉢が3つもあり、今のカフェの相場と比べると1280円はとてもお得だなと思いました。小鉢はいんげんの和え物と漬物ときゅうりの酢の物です。スープといんげんの和え物以外全部酸味があったので、酸っぱいもの苦手な自分としては副菜は別の系統の味だと嬉しいなぁと思いました。ポテサラとかマカロニサラダとか…。味付けや映える見た目のお食事、店内の内装などとても女性受けが良さそうなお店ですね。ところどころに猫ちゃんがいてとても可愛かったです。支払いは現金のみです。駐車場はお店の左右にあります。軽自動車は歩道の脇に停められますが、隣にスロープがあるのでとても狭いです。ふくよかな人だと運転席から出られないと思います😅他は来た順に駐車場の奥から停めていくので、後から来た車は先にいた車の前に停めることになります。奥の車が出たい時は、手前の車の人がお食事中に車をどけないといけないのかなと思うと、駐車場の造りにちょっと問題がありますね…。その点で足が遠のくかな〜と思いました。