社内サバゲーで盛り上がる!
OSGFIELD サバイバルゲームフィールドの特徴
シューティングレンジが利用でき、充実した体験が楽しめます。
千葉県大網白里市に位置しアクセスが便利です。
初心者にも優しいインストラクションが受けられます。
社内レクリエーションとしてサバゲー大会を行った際に利用させていただきました。社員一同大変満足できました!ぜひ、また利用させてください。
初めて利用させてもらいました。シューティングレンジのみの利用でしたがスタッフの方がとても親切で私のお気に入りの場所になりました。フィールドも案内してもらい見学してきましたがサバゲーはやらない人なんですがやってみたくなるフィールドでした。カフェやバーベキュー施設も有り一日中いても楽しいと思います。家の近所にGoogleで調べると近くにサバゲーフィールドが幾つか有りますが営業中と出てても実際にはやってないフィールドが多い中大変助かりました。シューティングレンジはいつでも利用でき値段も良心的です。フィールドは予約制でした。
シューティングレンジのみ利用しました。エアコキの調整とガスガンの試し射ちして来ました。お店方の対応も良く、サバケーされていた方も気さくに話をしてくださって、居心地良かったです。リピートしても良いかなと思いました。
近くに住んでます。こちらは営業されていますか?フィールドとカフェ。
名前 |
OSGFIELD サバイバルゲームフィールド |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-73-0003 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

貸切で利用させてもらいました。・フィールドのオーナー様はあまりサバゲーに詳しく無いとのことでしたが、必要なコミュニケーションは取れますので普段から貸切などをされているチームの方は問題ないと思います。・フィールドの作りとして、スタート地点の選択肢は限られるように感じますが、1日遊ぶ分にはゲームルールの工夫で充分に楽しめます。CQB好きな方には少し物足りないかもしれませんが、ブッシュや遮蔽物、木なども適度に使えるので、初心者から熟練の方まで楽しめます。・大網駅からも歩いて10分以内のようですので、車がない方でも参加しやすいです。・ゲームマスターは頼めませんが、マーカーやホイッスル、メガホン、タイマーなどは貸切時に無料で使えるので幹事さんも比較的運用しやすいです。最後に、オーナー様が経営されているカフェが隣接されていますが、ここで頂いたバナナシェイクが美味しかったです♪