京都で味わう藁焼き鰹!
居酒屋くらと 京都駅【藁焼き・日本酒が自慢!20名様~貸切可】の特徴
初めて食べた万願寺とうがらしは絶品でした!
藁焼きの鰹のたたきが特におすすめ!
京都旅行中に訪れた価値のある居酒屋です!
京都旅行の際に伺いました。料理がすごーく美味しかったです!!特にカツオと馬刺し、揚げ出し!いや、全部美味しかった!馬刺しは本場熊本から取り寄せているそうです。接客をしてくれたの店員さんもすごく親切でした。京都駅付近で居酒屋を探していて偶然入ったのですが、大当たりでした^^
お勧めは、鰹のたたきです。高知で食べた鰹の厚さに驚きましたが、負けず劣らず厚いし美味しい。店内も落ち着いていて、お洒落な空間。京都旅行の際は、再訪すること確実。2023.10月再訪。こちらの鰹は絶品✨
京都で!藁焼きだとこちら!藁焼きの塩タタキが食べたくなると行くお店で、一階のカウンターなら藁焼きのパフォーマンスが見れて食欲上がります。生ビールも冷え冷えで美味しいです。八条口で人気のお店だと思うので行く時は予約した方が良さそうです。
藁焼きの鰹が今まで食べた中で1番美味しかった!新鮮で臭みが全く無く、香ばしさだけで充分味があり分厚く提供してくれているのも嬉しくてぺろりと食べられました。その他のお料理も全て美味しかったです!特にお気に入りは餃子。ごま油に生姜の香りがしてあっさりだけどお酒が進む味です。また絶対リピします!
名前 |
居酒屋くらと 京都駅【藁焼き・日本酒が自慢!20名様~貸切可】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-662-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

万願寺とうがらしを初めて食べました。京野菜なんですってね。とうがらしとは名ばかりで辛くなく、肉厚で大変美味しかったです。八百屋で購入して自宅で再現しました。美味しかったです。かつおの藁焼きもダイナミックな焼きっぷりを見ることができ、中は新鮮なままの藁焼きでした。ひと口の大きさもとてもよいですね。大きめで贅沢感を味わえました。藁焼きの煙たい香りが服につかないとは言えないので、気になる方はお気をつけあそばせ。