男女別トイレ完備のコンビニ。
ファミリーマート 新潟天神尾一丁目店の特徴
男女別トイレがそれぞれ1機設置され、便利に利用できる場所です。
普通のコンビニでありながら、たまには訪れる魅力があります。
新潟市中央区でアクセスしやすく、日常使いに最適な立地です。
アイスコーヒーを買って作る前に氷を落としてしまったので店員さんに言ったところ、片付けておきますと言われました。それ事態は良いのですが、代わりの物はくれると思い伝えたら「一度レジを通してるので代わりはちょっと....」と。当然と言えばそうなんですがなんとも言えないい気持ちで帰って来ました。
元・サークルKサンクスのファミマです。コンビニATMはバンクタイム→ファミマゆうちょに切り替わってますファミマゆうちょはちょっと独特なのでちゃんと確認しましょう店舗としてはトイレ借りたい時にちょっと苦戦するな、というのが感想あとは食べ物類が割と学生さんとかに影響されるのかすっからかんという時間があったりするのがちょっと困るかも目の前の道路が高架化に伴い開通したので通行も増えたのもあるかも知れないけど、えーないのー?!ってのが何度かあるとちょっとショックですね。
たまには行ってるよ。
r1.8.26男女別トイレ各1機。男子トイレ『大・小』無い為、昼休み時間帯待ち有り。P社性温水便座。消臭剤切れ、換気扇力不足の為、臭い有り。イートイン無し。
名前 |
ファミリーマート 新潟天神尾一丁目店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-240-6006 |
住所 |
〒950-0905 新潟県新潟市中央区天神尾1丁目15−10 |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=25869 |
評価 |
2.5 |
周辺のオススメ

普通のコンビニ。