夜でも楽しめる北京ダック!
中華飯店の特徴
夜でもランチメニューが楽しめる中華料理店です。
北京ダックやフカヒレなど本格中華が堪能できます。
メインを2品選べるセットが税込1,600円程度でお得です。
セットがあり、一人で行っても楽しめる中華やさんです。味も定番の中華という感じで美味しかったです。
今晩の夕飯はお呼ばれして中華料理北京ダック、鮑のオイスター煮、フカヒレの姿煮、ピータン等とっても美味しいく、見た目と違ってあっさりさっぱりで沢山食べましたお値段も安いと言うか、安過ぎお近くの方は絶対に行くべきお店ですね中華飯店 〒615-8241 京都府京都市西京区御陵谷町38#今晩の夕飯 #中華料理 #鮑 #北京ダック #フカヒレ #ピータン。
夜でもランチセットが食べられますメインを2品選べるセットで大体税込1,600円程度でした 味は一般的でもありますが本格的な中華料理です!とはいっても夜でもこの値段とても良いのでまたいきます 雰囲気も落ち着いていました!
国道沿いのパスタ屋さんが退店された店舗に最近できた中華料理屋さんです。カウンターやテーブル席、個室等もあり、そこそこの大きさのお店です。今回は1日10食限定の選べるランチセット(1,500円)をいただきました。メインは麻婆豆腐とエビマヨを選びました。先にサラダやスープ等が提供され、メインは出来次第提供されます。麻婆豆腐は唐辛子や山椒の香りはしますが、そこまでの辛さではありません。エビマヨはカラッと揚げられており、少し甘めの味付けです。全体的に優しめの味付けで、油も強くはなく美味しくいただけました。デフォルトでもしっかりとボリュームがありますが、ご飯とスープはおかわり自由のようです。
本格的な中華が食べたくなったので2回目の来店です!【気に入っている点】①本格的な中華料理が楽しめる②値段もそこまで高くない③定食のご飯はおかわりし放題(4杯おかわりしました)(定食のライスは無料でチャーハンに変更可能)④受付のお姉さんの接客も良い⑤トイレも綺麗【気になった点】①バリアフリーではない(店舗は2階で階段を登る必要がある)②(私にとって)油淋鶏は少し気に入らなかったので次は違うものを頼もうと思いました③各テーブルのQRコードでのお会計がめんどくさい(普通にレジで決済する方がいいかな)④炒飯は美味しかったですが結構油たっぷりでした。
名前 |
中華飯店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

美味しかったです提供スピード接客も丁寧で値段もお手頃でした、夜でもランチメニュー食べれるみたいです。