健康散歩と大吉おみくじ。
駿河國総社 静岡浅間神社の特徴
敷地内は車椅子での移動が容易なスロープが整備されています。
御神木が池の周りに2本あり、立派な鯉が泳いでいます。
無料WiFi提供の休憩所では美味しいお茶が楽しめます。
2024/10/17 初訪問。改修は…あと5年かかるようです。素晴らしい神社なのは間違いないです。親切なお姉さんが…改修前の素晴らしい写真を見せてくれました。お姉さんにとって1番好きな神社なんだろうなと感慨深い気持ちになりました。自分にとっての茨城県坂東市の国王神社のような。お姉さんホントに…ありがとうございました😊
綺麗な神社でした。現在大改修中ですが、楽しく、参拝できました。神部(かんべ) 浅間(あさま) 大歳御祖(おおとしみおや) の3社を総称して静岡浅間神社(せんげん) と申しあげるのはしらなかったので、ためになりました。あさまとせんげんと呼び名がかわる。不思議でした。
平日、駐車場無料で空いています御神木が池の周りに2本有ります立派な鯉も泳いでいて綺麗です神社が沢山あるので全部廻ると丁度良い健康散歩コースになります休憩所の無料のお茶も美味しいです無料Wi-Fiもありますいつも引く100円のおみくじは大吉でした書いてある内容がいつもよく当たります凶が無いので安心して引けます。
名前 |
駿河國総社 静岡浅間神社 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-245-1820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

境内は各所でスロープ等が整備され、車椅子でも移動できるようになっています。七五三の時期は、多くの親子連れが訪れ、大変賑やかです。また、静岡市内で御朱印をいただくことができる大きな神社の一つです。