ピリ辛スパイスの出汁カレー。
SPICE TRYの特徴
マトンラーメンは淡白な肉とスープでスルスル食べやすいです。
出汁カレー茶漬け定食はピリ辛でスパイスが効いて美味しいです。
プレオープン中でも魅力的なメニューが揃っています。
スパイスラーメンとミニカツカレーを注文。ラーメンは、タイやベトナムや東南アジア系のラーメンって感じ。東南アジア系料理が好きな方にはオススメ。そうでない私はダメでした。見た目のインパクトやチャーシューのデカさは圧倒されますが、味は合わなかったです。スープ1口で『あ、違う!やってもた…。』って感じ。お口なおしにミニカツカレーをパクリ!カレーは、ビックリするくらい美味しいです。ミニカツカレーが秒で消えるくらい美味しかった!素直にカレーのみを頼んどきゃ良かったと感じるくらい。カレー • オンリーで勝負出来ますよ!カツもカリカリで美味しかった。
まだプレオープンなのでメニューは少な目ですが魅力的なメニューが揃ってます。「スパイスラーメン」は「カレーラーメン」ではありませんでした。まさにスパイスラーメン。辛さで汗だくになりますけどカレー感は少な目。台湾ラーメンとカレーラーメンとの中間といったら良いでしょうか?いや、そんな単純なもんではありません。ラーメンとしての完成度が高いのです。気に入ったのはそのスパイシーなスープに加えて、しっかりした歯応えのある存在感たっぷりの肉厚チャーシュー。これは体験してほしい味です。今度はカツカレーをいただこうかな…。ちょっと微妙なのは価格設定。多分コストがかかってるとは思うんですけど、カツカレーもスパイスラーメンも余裕で1000円オーバー。セットで2000円とかランチだと痛いかも。でも、味は美味しかったです。ごちそうさまでした。
名前 |
SPICE TRY |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒600-8215 京都府京都市下京区東塩小路釜殿町31−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニングで伺いました朝のメニューはマトンラーメン(小1600円)と、出汁カレー茶漬け定食(小1550円)がありましたマトンラーメンは肉とスープが淡白で、スルスル入る感じ出汁カレーはピリ辛で、スパイスが効いてて美味しかったです。付け合せをどのタイミングで食べていいのか迷いました。定食の方がオススメかな。少しびっくりしたのは価格。表に貼っていないので、改善されると良いなと思います。