周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
新熊野神社本殿は「熊野造り」の代表的な社殿で京都市指定有形文化財に指定されています 。現在の本殿は寛文13年(1673年)に聖護院道寛法親王により再建されたものになります。主祭神は熊野牟須美命(いざなみのみこと)。本地仏は千手観音になります。昼と夕方で雰囲気がかなり違います。夕方の蛍光灯で薄暗い時間の参拝より昼の参拝の方が気持ちが良かったです。