京都駅近、大きなバイクも安心!
京都駅ビル西 バイク駐輪場の特徴
京都駅ビル西の駐輪場は大型二輪も駐輪可能な広いスペースです。
比較的安く停められるため、京都訪問の際は何度でも利用したくなります。
親切な職員がしっかりと誘導してくれるため、気持ちよく利用できる場所です。
比較的安く停められるので、京都に来る度に使わせてもらっている。星一つ減らしたのは、全く人の話を聞いてない爺さん係員がいたから。初回利用のとき、予め買っておいたプリペイドカードで支払う方法を聞いたのに、勝手に現金払いの操作をされた。
親切な職員さんたちに誘導しもらい、いつも気持ちよく利用しています。雨の心配をせずにすむので安心です。
職員の方は親切で、時間も長く使えて便利ですが、ここにバイクを停めておくと、車体に傷がついたり、ナンバープレートが折れ曲がっていたりします。左後方のウインカーが折られていた時もあって、1度交換しています。バイクの並びが窮屈で、後方に引き出す時にほかのバイクにぶつかるためだと思われます。もちろん、そうした事故があっても責任は取れないと張り紙がしてあります。
原付だけでなく大型二輪も駐輪可能な、大きなバイク駐輪可能な駐輪場です。屋内の駐輪場ですので、雨の日でも安心です。営業時間は6時から翌1時30分まで。それ以降も駐輪したままにできますが、精算時に2日分の利用料金が掛かります。なおプリペイドカード(有効期限なし)の場合は24時間で1日扱いのようです。京都はakippaの駐車場(駐輪場)も多いので迷いどころですが、オススメできる駐輪場です。
京都駅に自転車で行くときはこちらをよく利用します。伊勢丹で1000円以上買い物すると無料になるのがありがたいです。係員の方も良い方ばかりです。子供乗せ電動自転車だとラックのない場所を案内してくださり助かります。
バイクしか、止めた事がないけど、2時間以上留めるのであれば、こちらをお勧めします。2時間以内であれば、ヨドバシカメラの方が2時間無料でお得です。台数も多く、屋内なので、雨天時は非常に有り難いです。(レインコートが着替えやすい。)一応、深夜以外は係員がいるので、防犯上、少しは?安全かな?また、入口横にセブンイレブンがあるので、便利だと思います。
名前 |
京都駅ビル西 バイク駐輪場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.kyoto-station-building.co.jp/service/parking.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

時間を気にせず使いたいので24時間営業にして欲しいです。