新潟の地酒と多彩なタバコ。
田舎酒屋 こめやの特徴
自販機の種類が多く、地酒やタバコを気軽に選べます。
新潟の珍しい地酒が豊富に揃う酒屋です。
手巻きタバコの品揃えが充実していて魅力的です。
いらっしゃいありがとうございましたくらいは言っても良いと思います。常連とは割と和やかだけど、初めて行ったからか、こちらの顔を見るなりムスッとした感じになり、購入後、レシートをトレイの上にポイっレシートくらいは、表面を上にして渡してください酒の種類は豊富でしたが、後味が悪かったです。
地酒で珍酒を探して訪れ結果的に置いてなかったのだが、対応が非常に丁寧でありがたかった。ほかにおいている店に心当たりがないと、メーカーに問い合わせまでしてくれた。時間も全くかからなかった。日頃から取引先と良い関係を築いていられるのだなと思った。ウィスキー・ワイン売り場が豊富で珍しい形のボトルもあり見ていて楽しかった。また寄りたい。
新潟の地酒が多数ある酒屋さん。国道8号線沿いにある為わかりやすいです。駐車場も広め。面白い試みをやっている酒屋さんでもあります。まず一つに、もろみから搾って火入れも加水処理もされていない無濾過の「生原酒」である「しずく」の量り売りをしています。加水処理・割水無しの為、アルコール度が19度もありますが、キリッと冷やしたりロックで飲むとゴクゴクと飲めてしまいます。爽やかで飲みやすいフルーティさもありながら、普通の清酒より若干のとろみというかまろやかさもある良いお酒です。炭酸で割っても美味しく飲めました。二つめとして、お店が窓口となり「焼酎用の甕(かめ)」を受注販売しています。オリジナル甕を作れるので、記念とかお祝いに良いなと思いました。甕から飲む焼酎というのも風情があって良いかなと。日本酒以外も焼酎・ワイン・ウイスキーなど置いてありました。
シャグラーの拠り所。
貴重な地酒が購入出来ます。
お酒の種類が非常に豊富で、贈答用に最適ですね。
これだけの日本酒をストックしている所は近辺では無いです!店主も詳しいので、お土産の買い物にも◎ちょっとした観光スポットになりそうなお店です。
東京からの帰省の際にお土産を探しに立ち寄りました。お酒の説明も分かりやすく、東京にあまり出回ってない地酒もありとても良かったです。しかし、カード払いなどは扱ってなく現金払いのため予め用意してないと困ることになります。
いろいろなタバコが売っている。
名前 |
田舎酒屋 こめや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-375-2177 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自販機の種類が多く、たまに寄って買っていきます。飲み物の値段もそこまで高くなく、キットカットの様な菓子が置いてある自販機もあります。