サンライズ淡路の特徴
老朽化が目立つが、全体的には施設には満足できる。
風呂のみの利用も可能で、利用料金は400円と非常にリーズナブル。
神戸淡路鳴門自動車道から近く、移動も便利な立地にある。
施設には満足だが、PAから徒歩で行くのは行けなくもないが非常に大変可能な限り車で行くことを強くお勧めするwifiはあるが、line通話やリモートPCは繋がらなかった。youtubeとかは快適なので、ネットのセキュリティ設定で相互通信不可にしていると思われる。
風呂のみの利用しかしたことないですが、神戸淡路鳴門自動車道の緑パーキング(上下線とも)から利用出来る点もとても便利で利用料金も400円と安く、パーキングでコインシャワーを300円で使用するくらいなら遥かに綺麗でゆっくり過ごせるため、トラックの運転手にはとてもオススメ出来る。ただ、緑パーキング自体は何も無いパーキングなので長時間の休憩には向いていないただ、その為止まれないという事はどの時間帯でもほぼ皆無なので、サンライズ淡路で風呂を使うという目的においてはとても便利なパーキング。
名前 |
サンライズ淡路 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0799-45-1411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

全体に老朽化が目立ち、部屋に入った瞬間、「掃除してあるのか?」ってチェックしてしまいました。部屋の中は改善された方がいいのではと思います。