京都で味わう揚げたて串カツ。
京のお食事処 おばんざいと串揚げ まい㐂 四条烏丸 串カツ居酒屋の特徴
揚げたての串カツを楽しめる、絶品の味わいです。
おばんざいと串カツが融合した、特別なメニューが魅力です。
京都訪問の際には、ぜひ立ち寄りたい名店として評判です。
京都へ来たらぜひ立ち寄っていただきたいお店です。ポテトサラダはじめ、おばんざいが一品一品飽きが来ない味で美味しいのと、デザートに抹茶チュロス串を頼みましたがサクサクほろほろして美味しかったです😋お任せ10本串だとトータルで安くなるとお店の方から教えていただきましたが、材料や串のこだわりを見てもリーズナブルだと思います(天使の海老やお麩の串など見た目も良くて美味しいです)タレが4種あり、串によってどれが合うかその都度説明されるので、特別感もありました✨衣も串によって違い、普通の串カツより毎回違いを楽しめます😋カウンター、テーブル席があり女子会や1人飲み、家族利用の方がいましたまた利用します。
揚げたての串カツやおばんざいを楽しめます。3000円で10串のコースがお得で満足でした。季節の食材を揚げたてでいただけます。それぞれに工夫があり見た目も楽しく味も美味しいです。おばんざいは味付けが濃いめでお酒が進みます。白ワイン「甲州」を飲みました。スッキリして飲みやすいワインで串カツに合います。天使のえび、黒豚ヒレ、稚鮎のあられ揚げが特に美味しくておすすめです。女将さんが楽しく話してくれるのでカウンター席がおすすめです。女将さんのトークでお店全体の雰囲気がとても明るいです。四条駅から西に歩いてすぐ、仏光寺通沿いにあります。
2021/10/16この店ヤバいっす。串揚げ美味しすぎで食べ過ぎて夜うなされた。それほど広い店ではなく、カウンター8席くらいと四人掛けテーブルが一つと最大で12人程度しか入れません。お店を二人で回しているので12人位が限界かもしれませんね。カウンターにしてもテーブルにしても目の前で調理しているので、追加注文がすごくしやすくて助かります。おばんざいも優しい味付けが多くて串揚げの合間に食べるにはちょうどいいです。どちらにしても串揚げが最高です。すべて創作串で今まで食べたことのない物が次から次へと出てきます。お任せ10本コースをお願いしましたが、すべてに仕事がしてあり一つもありきたりな物は出て来ません。10本でお腹いっぱいだったんですが追加でオススメ2串も頂いたので満腹すぎ。50台後半には10本が限界かも。特に10本目に出てきたカルボナーラ串(言葉だけではどんな物かわからない。正体は食べてみてのお楽しみ)がボリューム満点でとどめを刺された感じです。でもカルボナーラ串はめっちゃ美味しかったです。次に行った時も注文すると思います。どちらにしても、串揚げの中で今までで一番美味しかったし楽しかったお店で、超おすすめです。でも食べ過ぎには注意、夜うなされます。雰囲気はいいし人数も入れないので、少人数で予約して行った方がいいかな。
名前 |
京のお食事処 おばんざいと串揚げ まい㐂 四条烏丸 串カツ居酒屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-748-1361 |
住所 |
〒600-8444 京都府京都市下京区仏光寺通西洞院東入菅大臣町198 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

本当に美味しかったです。とりあえずビール、のビールがめちゃくちゃ美味しい♥おばんざい3種と串カツをおまかせで、カツオ丼を頂きました♥おばんざいは、季節に合わせて変えているそう。串カツは、おまかせで8種類出していただきました。ホタテや海老など定番のものから、生麩など、おしゃれなものもあり、全て美味しくて食べすぎました。カツオ丼も美味しい、また行きたいです♡˖°店内はカウンター席と奥に4人掛けのテーブルが1席あり、落ち着いた雰囲気です。また行きたいお店です!