隠れ家の米粉たい焼き、絶品リピート。
甲賀米粉たい焼き ∞鯛 MUGEN DAI 京都四条店の特徴
物静かで情熱的なスタッフが、米粉たい焼きを提供しています。
外はパリッと、中はモチモチの食感が楽しめるこだわりのたい焼き専門店です。
つぶあん、カスタード、ウィンナーエッグチーズなど、充実したメニューが魅力です。
路地奥にあって見つけにくいけど、その隠れ家的なお店の雰囲気が好きです!米粉を使っててもちもちで美味しいです!テイクアウトで食べましたが、温め方のメモのおかげで美味しくいただけました!ウインナーエッグや宇治抹茶も美味しいけどつぶあんが1番好みでした!夏はソフトクリームもやってたり期間限定商品も美味しいのでよく利用させてもらってます。
米粉のスイーツを探していて、Googleマップで偶然見つけたので行ってみました👀これぞ京都らしいザ・うなぎの寝床で、中に入っていくと奥にお店がありました。たい焼きソフトの抹茶とウインナーエッグチーズを頂きましたが、米粉の生地が美味しかったです😋
こんなところに?と思うような場所にある米粉のたい焼き屋さんオーナーさんが関ジャニ∞のファンでこのようなに前なんだとか。どれを食べるか迷いましたが、初めてだったので定番の粒あんにしました。京都っぽく、忍者のようなウロコになっているのも素敵でした。甘すぎず、お茶やコーヒーと一緒に食べるととても合います。次はカスタードか、人気のソーセージエッグチーズにしようと思います。
物静かだけど情熱に溢れるスタッフが作る米粉たい焼き。現時点ではつぶ餡のみ。
烏丸に来たら絶対に立ち寄りたい「たい焼き屋さん」!ダイエットをしてるので、グルテンフリーの食べ物を探していたら、こちら米粉のたい焼きを発見😳ウィンナーエッグは注文してから焼いてくれるシステムのようで、5分ほど待って到着。外側はチーズでカリカリ、めちゃくちゃ美味い🥰あんこもサクサク生地で、コーヒーも美味しかった☕️値段も安く、祝日の午後1時に来訪して、客なしでした。最近、たい焼きにハマっているが、ウィンナーエッグのたい焼きは間違いなく、No. 1‼️
パリパリもちもち、中の餡はどれも甘過ぎずめちゃくちゃ大好きです。多めに買って冷凍するぐらい好きです。
グルテンフリーの米粉のたい焼きという事で、凄く楽しみに伺いました。見落としそうな細い路地にありました。夕暮れ時だったことも手伝って、昔懐かしい雰囲気の素敵な店先でした。久しぶりに食べた鯛焼きはとても美味しくて!あんこもクリームもぎっしり入ってました。
つぶあん、カスタード、ウィンナーチーズエッグを買いましたどれも中身が端までたっぷりで美味しかったですお店の方もフランクで優しくて感じのいいお店でした。
たい焼き屋さんのあとに入ったたい焼き屋さん。しょっぱいのが食べたかったのでウィンナーのやつにしましたホットサンドみたいで、塩気が良くてサクサクで美味しかった。
名前 |
甲賀米粉たい焼き ∞鯛 MUGEN DAI 京都四条店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒600-8423 京都府京都市下京区仏光寺通室町東入釘隠町242 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

場所は分かりづらいかもですが、とても美味しいので、リピートしてよく買いに行ってます!グルテンフリーなのも嬉しいし、外カリ、中もちもちで大好きです!