烏丸駅近くで楽しむ台湾料理。
ILHA FORMOSAの特徴
烏丸駅から徒歩5分の隠れ家的な台湾料理店です。
モダンでありながら、京都らしい古民家的な雰囲気が魅力です。
日本アレンジされたルーローハンや前菜が楽しめるコース料理を提供しています。
オフィス街近くの隠れ家的なお店に感じました。出されたメニューはたいへん美味しく、リピートしてしまうお店です。
食べたものルーローハン 前菜3種とスープ 1,500円(税込)6/16㈰四条駅と五条駅の中間くらいの場所にオープンした『ILHA FORMOSA』にランチ訪問しました。店内はブラウンウッド調の落ち着いた京都らしい町家の雰囲気がいい感じやね。カウンターは埋まってたので2人テーブル席を利用させていただきました。ランチメニューはこんな感じ♪A : ルーローハン 前菜3種とスープ 1,500円B : ジーローハン 前菜3種とスープ 1,500円C : 汁なし麺 前菜3種とスープ 1,500円D: 粥セット 台湾カツレツ付き 1,500円※+500で日替わり主菜料理が付きますサイズ変更:大盛り+200円【お茶】阿里山から数々の受賞歴を誇るこだわりのお茶を取り寄せました 。◆阿里山烏龍茶 1,200円◆阿里山紅茶 1,400円※食後のお茶は200円引きですお菓子パイナップルケーキ フレッシュフルーツと共に500円(持ち帰り1ケ 400円)スコーン パター・ジャム付き400円(持ち帰り1ケ 400円)カヌレ 300円(持ち帰り 1ケ300円)まず始めに3連小鉢で前菜とスープが運ばれてきましたよ。前菜は煮ピーナッツ、豆腐麺の和えもの、きゅうりのピクルスやったと思います。前菜は3種類とも結構ボリュームがあって大根と人参のスープはピリッと辛さもあって美味しかった。ルーローハンはお茶碗より少し大きいくらいのサイズでそんなにボリュームはなかったな。でも肉の旨みに加えて椎茸の旨みもあって好きなタイプのルーローハンやったわ。味付けは少し濃いめではあったけどしつこさはなくて美味しかった。次は『汁なし麺』を食べに来よっかな。
新しいお店で雰囲気も良く味も日本アレンジして食べやすいし量もちょうど良い。
料理はコースになります。一品一品丁寧な料理なので、最初から最後まで美味しくいただきました。
初めての台湾料理!!ディナーでコースで頂きました。どの料理も美味しくて、身体も心もホッとする優しい味で全ての料理が丁寧で凄く良かった。台湾ビールも飲みやすく、オススメのピニャコラーダも飲みやすく美味しいお酒でした。デザートと頂いた、台湾の紅茶も3度楽しめて♪♪ 私は二煎目が好き!行く度に色んな料理を楽しめそうなお店。また行きます♪♪
新しく開いたお店みたいで、モダンな雰囲気がありつつも、京都らしい古民家的な雰囲気も残っていてオシャレでした。ご飯もとても美味しかったです。
名前 |
ILHA FORMOSA |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-4014-0164 |
住所 |
〒600-8401 京都府京都市下京区東洞院高辻下ル燈籠町592 |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

烏丸駅から徒歩5分ほどに新オープンした「ILHA FORMOSA」に訪問しました。台湾のシェフが作る本格台湾料理が楽しめるお店です!店内は町屋を改装していておしゃれです。・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・【食べたもの】・ルーロー飯 前菜付き 1500円・台湾鉄道弁当 1800円・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・☑︎ルーロー飯は八角が穏やかで日本人も大好きな味☑︎台湾鉄道弁当は銀の器に入り見た目も可愛い☑︎台湾人のシェフの親切な接客で癒やされます☑︎京都で台湾を感じることができるお店∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ご覧いただきありがとうございます!よかったら「いいね」「フォロー」「保存」よろしくお願いします!インスタも投稿中 @kyoto_gourmetdog∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽