寿司桶で楽しむスパイスカレー。
curry & tempura koisusの特徴
寿司桶で提供されるスパイスカレーが新鮮な驚きを与えます。
20種類以上のスパイスを使った独自のカレーレシピが魅力です。
京町家をリノベーションしたオシャレな空間で楽しむことができます。
🏷スパイスカレー 天ぷら盛り合わせ付 ¥1,500***8/22 - ̗̀ 𝙊𝙋𝙀𝙉 .ᐟ.ᐟ ̖́-祇園に新しくスパイスカレーのお店がオープンしました!🍛***20種類以上のスパイスを独自の配合で組み合わせているみたい😳寿司桶で提供されるカレーは初めて見た👀👀お店の名前の由来は『寿司桶』を逆さに読んで『koisus(コイスス)』だそう🙆🏻♀️***色が薄い方のカレーはひき肉の旨みが溢れている!みんなが大好きなスタンダードなカレー味🍛色が濃い方は豆が入っていて深みのある味好みは分かれそうだけどクセはない🙌どちらも程よい辛さで食べやすい🙆🏻♀️ご飯の上には5種類の漬物がある🙌しば漬けが合ってて美味しかった😋**天ぷらも揚げたてでサクサク食感がたまらない🤤抹茶塩なのも良い✨鶏肉のシソ挟みが柔らかくで1番のお気に入り😍***カレーは最後に京風出汁をかけてスープカレーにもできます🙌個人的にはお出汁かけるときは別のお茶碗に移して食べたかったけど、寿司桶の中でカレーやお漬物が複雑に混ざって味の変化も楽しめたのでこれはこれで良かったのかもしれないです😂
寿司桶のカレーなんて初めて!*京都 祇園 宮川町にある。*☼*―――――*☼*―――――。curry\u0026tempura koisus@curry_koisus。*☼*―――――*☼*―――――。8/22にオープンしたばかり❣️。寿司桶に入ったスパイスカレー🍛❣️ありそでなかった!京都らしい!?風情ある小路に佇む京町家リノベーションの素敵な雰囲気のお店。外国人さんもちょこちょこ通りがかって入ってこられたよd(≧▽≦*)上品な雰囲気の店内なのに食券機でカレーを注文するスタイルはギャップ萌え?!🤣カウンターのみのお店です☺️🍻💕。寿司桶に防水シートが引かれていてその上にカレーが。なんと京風お出汁をかけてひつまぶし風にできるのがさらに京都ぽい!カレーのひつまぶし?😋いえ。スープカレー風に!。いただいたのは🍛スパイスカレー天ぷら盛り合わせ付き1,500yen(単品は1,150yen)🥤コーラ440yenカレーはあいがけ。2種類のカレーが楽しめるよ!辛めと甘めのカレースパイスは20種類使用のこだわりが詰まったカレー!真ん中には雑穀米と5種類のお漬物が。京都らしくお漬物なのね🥒食べる前からカレーの香りがまらない!ダムを決壊するかのように食べ進めるのも楽しいよ☺️辛すぎず、とてもおいしくいただきました!スープカレーにするのがもったいないくらい美味しいです。天ぷらもサクサクでエビやお野菜などいろいろ楽しめて嬉しい!Koisusさん、なんでコイスス?なにそれ?て思ってたら逆から呼んだらsu si o kすしOK?寿司桶?なんか茶目っ気たっぷりなネーミングですよね😉ごちそうさまでした😋✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・curry\u0026tempura koisus京都府京都市東山区宮川筋3-292075-551-225411:00-15:0017:30-20:30✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・✽・:..。o¢o。..:・祇園カフェ#祇園ランチ#祇園#カレー。
【寿司桶でいただくスパイスカレー】20種類以上のスパイスを独自の配合で組み合わせたスパイスカレーを寿司桶で提供というこれまでにない独特スタイル。5種の漬物がのっていて、カラフルな見た目が華やか!2種のあいがけカレーは辛さは控えめで、万人受けしそう。カレーに合わせる揚げ物はカツでしょ〜って固定概念がありましたがいい意味で崩されました!天ぷら盛り合わせなしのカレー単品だったら1150円で、観光地なのにかなり良心的な価格だと思います。是非行ってみて!
京都宮川筋に8月にOPENしたばかりの京町家をリノベーションしたオシャレなスパイスカレーショップcurry\u0026tenpura koisus(コイスス)さん🍛妹と京都行った時にランチに利用させて頂きました✨お店の名前のコイススは逆から読むとsusiokすしOK?寿司桶‼️‼️なるほど🤣🤣カウンターは満席だったので奥にあるテーブル席でいただきました🙏いただいたのはスパイスカレー天ぷら盛り合わせ付き 1,500円綺麗に盛り付けられた2種類のあいがけスパイスカレーが雑穀米を間に挟み寿司桶に入ってます🍛斬新‼️見たことないスパイスは20種類使用されています✨お漬物も京都らしくて美しい。まさに令和のスパイスカレーですね❤️見た目も味もお上品で美味しかった💯天ぷらもサクサクで油っこくないです。抹茶塩と一緒にいただきました🙏外国の方もたくさん来ていました。近くに建仁寺もあるので前後の観光におススメです💜
名前 |
curry & tempura koisus |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-551-2254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

平日の13:30に伺い、並びはゼロ。外国人観光客が多いです。ちなみに外国人カップルは、1つを仲良く食べるスタイルが多い。食べ歩きにも使えるお店だから、選ばれるのかなと感じます。店員さんは英語を喋れるし、外国人観光客にはオススメ!さて、カレーについて。黒いカレーはコクがあり、茶色いカレーは酸味が少し感じられます。2種をブレンドしたり、漬物で味変を楽しみ、最後は出汁でスープカレーで頂きました。カレーが好きなので好みの味を確認しながら、めちゃめちゃ楽しく食べれました✨