アプローチ練習、打ち放題が魅力!
アタックゴルフ茂原練習場の特徴
打ち放題はお得で、お財布にも優しいです。
19時30分以降の料金が非常にコスパ高いです。
アプローチ練習に最適な時間制の打ち放題が魅力です。
時間制で打ち放題なのでアプローチなどが心置きなく出来る。打ちっぱなし場は広いので、打った球がどこまで曲がるか確認できます。ヤード表示がやや少ないのとコースに起伏があるため実際どこに落ちたか確認できないことがある。なので飛距離確認がちょっと難しい。
自宅から近いのでよく利用します。ひたすら打ちたいならコスパは最高です。1階の打席は半自動でティーアップしてくれますが、左側の数席は半自動ではないです。右側の打席は常連さんが多い印象です。少しうるさいので★−1!それと2階打席も1階と料金が同じなのですが、1階よりも少し安くしてほしいです(^_^;)
日曜日に行きました。ボール数ではなく時間での料金です。1時間1000円ですが、2時間で1400円でした。ボール数での料金だとアプローチ練習は少なくなりがちですが、短い距離の練習も気にすることなくできました。
近いのでたまに利用しています。料金も安くて50ヤード近くまで芝なのでアプローチもコースを想定できます。ボールがもう少し綺麗だと尚いいです。
打ち放題はお得。アプローチ練習が沢山できます。
普通のG練習場 打ち放題が基本なので、メチャ打って調子崩さないようにするのが大事。
19時30分以降、ミッドナイト1100円で、22時過ぎまで打ち放題です。
広さもほどよく、扇風機も備えてあり快適でした。ちょっと球の汚れが気になりますが価格も安く好印象でした。
今どき3時間でも平日は1200円は安いボールはイマイチ古いがアプローチしたい時は有り難い。
名前 |
アタックゴルフ茂原練習場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0475-24-2424 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

打ち放題にしては安い価格。ストレス解消で何発も長時間打ちたい方にはオススメな練習場かもしれません。ただ、安いなりの理由が色々あります。まず、ボールは基本的に汚れています。一定ごとにボールを綺麗にする対応をとってないと思われます。一球うっただけでアイアンがすぐに汚れることあり。一階の20席くらいが自動でティーアップしますが、あまりここをオススメできません。横柄な常連が集まってたりしますし、ガヤガヤしていて集中出来ない人は出来ないと思います。自動とはいえ、ティーアップする、場所の人口芝のマットが古くなっているため、位置のズレなどでボールを置いてもティーアップできないこともしばしば。二階席は割といつも空いていますし、レッスンなども行われており、それを耳にしながら自分のフォームの改善などしたりできるので楽しめるかと思います。特に周辺の練習場のようにアプローチの練習場やバンカーなど、本番を想定した環境が一切なくて微妙なところ。ヤードの看板やその他微妙な目印の地形を自分で意識付けして打たないと本番を想定した良い練習にならないと思います。(大抵の方は飛ばして満足している傾向が高い練習場かも)また、評価を大きく下げている理由として、店の一定の方針があってもスタッフによって対応がばらつきがあり、イライラすることがあります。時間目一杯打っていてもOKな時もあれば、時間内に店から出ないと文句を言われることもありました。ここに大きく対応にバラつきがあります。特に常連客が集う一階席の利用時はたった1、2分過ぎただけでも、何十分も勝手に延長してるような言い分で文句を言われることがあり、不快です。私の場合、片付けに入ってる段階で文句を言われたので不快でした汗(※対応がきちんとしているスタッフさんも多いですが、一部がヤバいです)店の方針としては、時間内に片付け含めて終わらすという事らしいですが、客によってばらつきもありますし、その対処もスタッフにより異なるため、グダグダな感じがします。また、常連客にも問題ある人も少なからずおり、自分の打席以外を勝手に利用していることがあります。本来の利用者に気がつかぬ限り、一人で2席利用していたりと何だかなと思うこともしばしばあります。個人的には、この練習場を利用し続ける場合、なるべく二階席の利用をオススメします。基本的に混みませんし、時間内にさっさと帰れというような言い分もスタッフからされることはありませんので。のんびりと静かに個々のペースで練習を楽しめると思います。