蛤出汁特製中華そば、駅近で味わう。
中華そば鷸の特徴
特製中華そば蛤は、優しい貝出汁が特徴的です。
鶏白湯ラーメンはクリーミーで新感覚の味わいです。
駅近で夜遅くまで営業し、飲んだ後の〆に便利です。
めちゃくちゃ美味しい〜!私は特製鶏豚出汁そばを食べました!濃厚なスープが美味しい!!麺も美味しい!あと、チャーシューが3種類入っててチャーシューがありえないくらい美味しい!!なんでこんなに美味しいの??どうして??茂原にこんな美味しいラーメンあってすごいなああと、野菜も凝ってる。蓮根とか紫玉ねぎとか。あと、餃子も美味しかった!!めっちゃ美味しいよ〜!!また行きたい♡
特製中華そばの蛤を頂きました。スープは優しい味でとても美味しかったです。麺は細麺です。鶏肉にオリーブが入っていたり、紫玉ねぎが入っていたり、他では食べたことがない組み合わせでしたがすごく美味しいです!また松茸ペーストが添えられており、少し食べたところでスープにとかすと味を変えられてまた美味しいです。また近くに行くことがあれば伺いたいです。
蛤出汁の特製中華そばを頂きました😊スープは優しい貝出汁で麺は細麺ボリュームも多めトッピングも2種類のチャーシュー1つはオリーブの実が入っている変わり種でも美味しかった他にもえのきや玉ねぎなどいろいろ味変用キノコペーストもスープも飲み干す美味しさでした。ただ店内にトイレが無いとのこと、手も洗えないのでそこがマイナスでした。
18:34~18:49現金のみJR茂原駅のターミナル裏に有る三軒屋グループのなカウンターのみ!駐車場は無く、近くのコイパで駐車券を持参すると120円トッピング1個無料昼時は、行列できる人気店なので、夜の部へ、注文は、中華そば(鴨だし)750円低加水ストレートの細麺に澄んだ醤油系のスープであっさり系で、鶏のコクも有る。チャーシューは、2種類で低温調理のチャーシュー、鴨、メンマ、紫玉ねぎとネギのトッピング。替え玉120円有り!昼間の食事ならOKかな?
鶏白湯ラーメンを求めて。王道のコッテリ濃厚鶏白湯とは違うオシャレ系鶏白湯。通常の鶏に加えて、昆布、椎茸、蛤などが入っている。なので鳥の旨みというよりは、昆布や貝類の旨味を感じやすい。入ってる具材も中々オシャレで、チャーシューの中心にはなんとオリーブなどが埋め込まれていた。ラーメンはコッテリになりやすいが、ここは具材で上手くバランスされていて、女性やご年配の方でも楽しめると思う。チャーシューもレアで美味し!店員さんは活気あふれるというよりは落ち着いた感じ。ごちそうさまでした。
鶏豚出汁ラーメンと餃子3個を注文。スープは見た目・風味ともに鶏白湯で豚さはあまり感じかれませんでしたが、とろりとした濃厚スープで美味しかった。麺は幅が約3mm程度の平打ち麺で、粉感は少なく多少モチモチ感のあるツルツル系の麺でした。店内はあまり暗く、従業員の活気もあまり無いように感じました。駐車場は無いため、車の方は近くのコインパーキングに止める必要があります。また店内にトイレは無く、近くの商店街?のトイレを借りることになります。
とっても美味しいらーめん屋さんです👍👍👍茂原駅前にあり、駐車場はありませんが、近くのコインパーキングに止めてチケットを見せると、1枚につき100円分サービスが受けられます。カウンターのみですが、荷物などはちゃんと置けるようになっていました。食べた牡蠣ラーメンは、コクと旨味があって、牡蠣を堪能できました😆✨
鶏白湯ラーメンの有名店。特性鶏豚出汁ラーメン(1100円)を頂きました。スープは非常にコクがありクリーミーな口当たりです。鶏と豚のうまみを口いっぱいに味わえます。麺はコシ普通で主張しすぎることなく、うまくコクのあるスープと合わさっています。チャーシューは低温調理された鶏チャーシューに豚チャーシューと薄めに切って炙った豚チャーシューの3種類が入っており、低温調理のものはとても柔らかく肉には出汁が染みており、豚チャーシューは炙られて香ばしく、食感と二種類の肉の違いをそれぞれ楽しめました。その他味がよく染みた煮卵や炙り蓮根、変わり種のオリーブや漬物もあり最後の一口まで飽きることなく食べられました。とても美味しいラーメンでした。
お近くの方なら☆四つ、そうでなければ☆三つの評価です。丁寧に作られた美味しいラーメンではあるものの、わざわざ足を運んで食するほどの特色はなく、茂原駅至近の立地も観光に便利というわけでもありません。メニューもほどほどにあってちょい飲みにも使えるので、地元にあれば重宝するとは思います。
名前 |
中華そば鷸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-22-8885 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

仕事で近くに行ったので寄ってみました。平日12時少し前、タイミング悪く皆さん入ったばかりで20分待ちました。タイミングで待たずに入れる時間帯もあります。中で食券を買い、提供まで10分位待ちました。暑かったのでパイタンという気分ではなく中華そば蛤を食べました。スープも美味しく丁寧な仕事でできてるラーメンという感じでなんとも言えないラーメンでした。おしゃれな感じのスープや鶏チャーシューなどラーメンなのにラーメンじゃないようなスッキリした後味です。駐車場は無く駅前のコインパーキングに停めて少し歩きました。店員さんもラーメン屋と言うよりはおしゃれ職人みたいな感じで静かなお店でした。