トッピング盛々!
京都北白川ラーメン魁力屋 堀川五条店の特徴
醤油ラーメンの肉増しが楽しめる、評判のラーメン店です。
注文はタブレットで簡単、トッピングで満足感UPします。
明るいスタッフが対応、サービスも行き届いています。
南行きでないと車で入れないのがネックですが、駐車場もあり提供もスムーズな信頼できるお店。タッチパネル注文。毎回100円引きのサービス券をくださいます。1か月有効。
スタッフが元気で明るい雰囲気のラーメン店。昼時はひっきりなしにお客さんが来るので長居は禁物です。備え付けのネギがなにげに嬉しいポイント◎
東京にも店舗がある有名店。本拠地京都でも安定の味、基本の醤油ラーメンは少し甘めだがちょうどいい塩梅で胡椒がよくマッチする。醤油も種類があるので試してみたい。生ビールもよく冷えてる。ただしサービス、雰囲気はタッチパネル注文なのもあわせてまあこんなもん感あり。追記:限定の担々麺は期待通りのレベル。ただし調理工程の問題か、他のラーメンに比べスープの熱々感が薄いのと、やや塩味が強い。良くも悪くも見た目通りなので常時メニュー化して魁力屋らしい円熟味をだしてくれると嬉しい。サービスはスタッフが多い中いつも高いレベルを維持しているのはとても感心する。
醤油ラーメン肉増しを食べたのですが、気持ち味薄めな感じでした。次回はまた違うメニューも試してみたいと思います。まぁ点数的には100点満点中80点くらいですかね。次回に期待です。
この店舗さんよいです。おいしかったです。当方素人ですが、意外や意外とこの背脂醤油ラーメンって、店舗さんやタイミングで味がバラつくもんだなーと考え至っており(来来亭さんとか昔の第一旭さんなんかも然りでした)、以前関東の他店舗で頂いた際にはレビュー書くに至らなかった魁力屋さんでしたが、この堀川通り店さんで考え改めました。背脂醤油ラーメン、京滋界隈でもかなり頂いてきましたが、魁力屋さんの背脂は殊更甘くて澄んでる印象です。背脂に浸った刻みネギだけで日本酒いけそうです(但しビール程度しかメニューには無いです)。その雑味少ない背脂ありきで、他チェーンに比べて一寸まろやかな醤油タレと出汁の味が一歩前に遷移して、箸が止まらない(けど飽きない)バランスに優れた(但し背徳感にも溢れた)一杯になるのだと思いました。あと堀川五条界隈で、ここまでユーザーフレンドリーな大型駐車場構えた飲食さんって多分他には無いですよね。その姿勢、そしてそれで店舗経営できる(であろう)実力、最高評価したいです。
スタッフさんの声かけも爽やかで思わず「チェーン店なのにすごくサービスがいいのね。」と口にでるくらいの驚きでした。ラーメン屋さんのラーメンは家では出せない味でネギがふんだんに入れられるので野菜も食べてる気分。スープを飲んでみるとあっさりとしていながらもコクのある鶏がらの旨みに背脂が更にコクを与えて醤油がそれらの旨みを包み込むような角のない醤油の美味しさです。麺は加水率低めのストレート中細麺が使われており、かた茹での為、最初は歯切れの良さそして徐々に柔らかみを増しながらスープの旨みを吸い込んで行きます。チャーシューは薄切りされた豚チャーシューで美味しくいただけ、メンマも柔らかみがありスープとよく合います。細切りされ山盛りに盛り付けられた九条ねぎは、シャキシャキとした食感とネギの風味がスープと相性が抜群でとても美味しくいただけました。焼き飯も鍋が違うのだろうなと思えるプロの味です。オーソドックスだけど普通に美味い。チェーン店になると何故か評価は伸びない食べログですが、ちゃんと美味しいと思います。個性を追求せずに、誰が食べても美味しいを作れるのも凄いなと思います。
名前 |
京都北白川ラーメン魁力屋 堀川五条店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-748-1369 |
住所 |
〒600-8488 京都府京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町67番地 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

たまに食べたくなるラーメン屋には珍しく注文がタブレットついついトッピングを追加してしまう皆さんもトッピングで盛々を楽しもうごちそうさまでした!