中トロと鱧で立ち呑み体験!
近幸の特徴
五条川端の老舗魚屋で、魚の品揃えが豊富です。
中トロや鱧を使った立ち呑みが楽しめる人気スポットです。
おすすめのからすみや味噌漬けをお土産に買えます。
中トロと鱧を肴にカウンターで立ち呑み良かった。
品質の良い塩乾のお魚を扱ってます味噌漬けとか送れますお刺身やお弁当、お惣菜もあるので、近くのホテルの部屋飲みや、駅弁空弁にもおすすめ。
京都市東山区にある魚屋さん、「近幸」お店の前に立派なからすみが干してあったので、ちょっと中を覗いてみました。魚だけでなく、総菜やお弁当なども売っていました。昔からある魚屋で地元の人がメインで使っているような感じでしょうか。魚屋の焼き鮭コロッケ120円を購入してみます。少しクリーミーでなかなか美味しかったです。流石は魚屋という感じで魚がしっかりしています。店員さんも元気で活気があって良いですね。
初めて正月お節を注文しました。お魚、煮物など味付けが絶妙で、たいへん美味しく頂きました。来年もお願いしようと思います。
観光客とジモティのお店でしょうか?ちらし寿司380円?(量少ない)や 惣菜 鮭コロッケ等がありました。 ちょっとお高いお店だと感じました。塩鮭 一切れ600円かー。
名前 |
近幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-531-1333 |
住所 |
〒605-0847 京都府京都市東山区五条通大橋東入東橋詰町1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

五条川端にある老舗の魚屋、惣菜屋さん。この日は店の立ち席でシマアジのお刺身とエビスビールでくつろいだ。上物の魚は勿論天ぷら、お弁当も美味しい。