京都旅行のお供、お抹茶スイーツ!
MACCHA HOUSE 抹茶館 京都清水産寧坂の特徴
京都旅行に訪れたら必ず味わいたいお抹茶デザートが自慢です。
お得なセットメニューで、抹茶とスイーツが楽しめるのが魅力です。
激かわな桝に入ったティラミスは、見逃せないおすすめスイーツです。
お抹茶とスイーツをセットで注文するとお得です。先に席を確保してから注文します。その後席で待っていると番号を呼ばれますので取りに行きます。抹茶ティラミスは抹茶感たっぷり、パフェは凄く甘くて一人では食べきれませんでした(笑)
京都に旅行に行ったら絶対に食べる!と心に決めて行列を並び食べました。抹茶ティラミスと煎茶をいただきました。煎茶は味覚がお子ちゃまでしたので笑ちょっと私には苦すぎましたが抹茶ティラミスは甘さ控えめで抹茶の香りが楽しめて、とっても美味しかったです!並んだ甲斐がありました😊
美味しい、お抹茶のデザートが食べられるお店です。席を先に確保してから注文するように、スタッフの方が言っていました。2階にもテーブル席がありました。暑かったので、外のテーブル席には、お客様は座っていませんでした。綺麗な店内で落ち着いて、美味しい、お抹茶のデザートが食べられました。
桝に入ったティラミスが激かわ!京都にある、有名なお抹茶スイーツ屋さん!こちらは、寧々の道にあるお店。友人に誘われ、初訪問!-------------------▶︎ 宇治抹茶のティラミスこれが食べたかった!のだけど、ほうじ茶の方が好きだった。笑マスカルポーネも下の抹茶スポンジもかなり甘くて、ちょっと胸焼け甘党さんならちょうど良いのかも?スポンジは液体しみしみで、しっとり系▶︎ほうじ茶のティラミス抹茶よりも香ばしくて、少し苦味があるのが良いこちらの方が甘さ控えめで食べやすかった!----------------お店は常に行列だけど、回転は速そうテラスと店内テーブル席があります。私は、緑の中にあるテラスが好きだった甘党さんにおすすめ!-------------------------------この日頂いたメニュー/お気に入りに◎・宇治抹茶のティラミス700円・ほうじ茶のティラミス700円-------------------------------【食べログ】3.48【営業時間】11:00-LO/19:30【定休日】なし【事前予約】不要【予算】1,000円〜【住所】京都府京都市中京区河原町通四条上ル米屋町382-2-----------------------------最後までお読み下さり有難うございます。投稿がお気に召したら、いいね・フォロー頂けると嬉しいです!インスタでは毎日グルメ投稿してます:)ご覧頂ければ幸いです。instagram @mogu.gourmet-----------------------------
名前 |
MACCHA HOUSE 抹茶館 京都清水産寧坂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-532-5630 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

カフェで一休み。清水寺観光から休日11時ごろで座れるところがなくて探していたら発見。結構席も空いてるし穴場かも。トイレだけタイミングによってすごく混んでます。男性専用トイレは無く、女性専用一つと男女兼用が一つあります。