千葉の珍鳥専門店、愛らしいインコたち。
こんぱまる千葉店の特徴
手乗りインコやオウムが豊富に揃う専門店です。
倉庫から取り寄せてくれるサービスが魅力的です。
鳥の専門店ならではの丁寧な生体管理が評価されています。
手乗りインコ、オウムの専門店。店員さんがとても親切に対応してくださいました。
良いショップでした!オカメインコ、ルチノー、手乗り、ヒナという好都合なオカメインコを探している時にこのショップを見つけました。何度か見てきた中で1番人馴れしており、羽も綺麗で可愛い子が見つかりました。テトと名づけ、大切に可愛がっています!実際にオカメインコと触れ合って、お迎えを決めました。定員さんも親切で安心です☺️『手乗り専門店』というのも良さの一つです!
オキナインコを購入したいと思い来店。インコのいる部屋に入った途端、ほぼ全てのインコが威嚇の鳴き声で鳴き、とても人に馴れている感じではありませんでした。部屋も寒く、薄暗くて震えている鳥さんもいました。通販メインでやっているようでお客さんが着た時にだけ鳥部屋を開けているような感じであまり人間と触れ合っている感じには思えませんでした。
姪っこの家で鳥購入って寄った次第。鳥特有の匂いも余りしなくて綺麗な御店。お迎えにあたりの説明はよかったが、餌の時間や就寝時間聞きそびれて帰り道に後悔!
ユーチューブでも放映していたので行って見ました。良かったです。
時間がある時は、訪問して買ってます店頭にない商品も在庫が有れば倉庫から持ってきてくれます。
営業時間短いのが難点ではあるものの、接客対応とてもよくて鳥達もとても可愛いです♥よくお世話になるからこそ皆素敵な方だと分かるし、うちの鳥も照れながらもお姉さんにいっぱいお喋りして愛想振りまいてました(笑)
千葉県で、鳥を扱うペットショップを何軒も巡りましたが、こちらの お店が、一番印象が良かったです。
サザナミインコを探しに埼玉から伺いました。評価を満点にできない点としては、在鳥の管理が少し雑な面がありトレーニング済みとなっていても、すでにトレーニングされていない状態の子もいたりなど、もちろん個性もあるのかと思いますが少し掲載情報とのずれがあるため、要確認が必要なのかなと思います。ケージに多頭で収容されている点に関しては同腹で入ってきている子は同じケージになるケースが多いかと思います。ブリーディングをしていてもやはりそういう管理の仕方をするケースがあるため、そういうことをわからない方には批判的な意見が出てしまうのかな?と感じる部分もあります。同じケージにいるにはそれなりの理由があったりしますので。(別々のケージに収容することによるストレスなどもあったりします)こんぱまるさんの基幹店であるので、掲載情報の齟齬は無いようにしていただきたいなぁ~と思います。
名前 |
こんぱまる千葉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0475-44-7401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

爪切りやご飯購入でお世話になってます🐦️